冷え・生理痛…女性社員の「あったらいいな」から誕生した温熱シート 「温女子」がスゴイ理由
おなかの冷えや、筋肉痛にも! 「温女子」をコクリコCLUB会員15名様にプレゼント!
オカモト株式会社「温女子」を、講談社コクリコCLUB会員15名さまへプレゼント! 記事の最後にお知らせがあります。〔応募締め切り:2025年2月27日(木)23:59〕
女性目線で開発された人気商品『温女子』
寒さや生理痛で「おなかがつらい……」と感じること、ありませんか?でも、薬に頼りたくないという方も多いはず。そんなあなたに試してほしいのが、やさしい温かさで女性の悩みに寄り添う温熱シート「温女子」です。
ショーツの内側にぴったり収まる三日月形状で、使い心地も抜群。「温女子」は、温熱効果で血行を促進し、神経痛や筋肉痛による痛みを和らげる医療機器製品として、2018年にオカモト株式会社から発売されました。
販売開始以来多くの人に選ばれている「温女子」を、2箱セットにして15名さまにプレゼントします。
「こうだったらいいのに」が商品化! こだわりがつまった開発秘話
オカモト株式会社では、もともと一般的な長方形のカイロを販売していました。
しかし当時は低温タイプのカイロがなく、体を温めようとおなかにカイロを貼ったところ、かゆみが出てしまった社員がいたことがきっかけで、女性向け温熱アイテムの開発がスタートしました。
この課題に取り組むため、女性社員で構成されたプロジェクトチームが立ち上がり、「こんな商品が欲しい!」という女性目線のアイデアを具体化。その結果、生まれたのが「温女子」です。
特徴的な三日月形状のシートは、試作と試用を何度も繰り返して改良を重ね、ショーツの内側にぴったり収まるデザインを実現。
薄型設計でアウターに響きにくく、動いてもはがれにくい仕様は、女性ならではの思いやりが感じられます。
寒い季節にはもちろん、低温設定でやさしい温かさなので、夏場の冷房対策にもぴったり。季節を問わず、女性の体をやさしくいたわる頼れるアイテムです。
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド
2025年版「クリスマスプレゼント」特集 抽選で話題のおもちゃが15名様に当たる!
2025.11.14 コクリコ
折り紙作家が教える「サンタ」と「トナカイ」の折り方【解説付き】クリスマスに親子で簡単手作り
2025.11.14 コクリコ
2児のママの料理家が教える「超簡単」「SNS映え」「子どもも喜ぶ」三方良しなおうちクリスマスレシピ9選
2023.12.23 Aneひめ
クリスマスプレゼントにおすすめの“幼児向け絵本”3選[絵本の専門家が選出]
2025.11.13 コクリコ
【全ページ試し読み】クリスマス絵本『サンタがふたり?』そっくりなふたりが巻き起こす楽しいハプニング
2025.11.15 えほん通信
100均の材料で簡単!親子で楽しむクリスマス飾り「雪だるま(スノーマン)」の作り方を人気クラフト作家が伝授
2024.11.12 コクリコEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
2025.04.11 講談社コクリコ
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
2025.03.28 コクリコ
ぎょうざが いなくなり さがしています 公式サイト
2024.03.06 えほん通信
ひなたとひかり
2025.10.22 青い鳥文庫
【動く図鑑MOVE】DVDで生態がわかる!【年齢別】新しい学びの「図鑑」シリーズ
2022.11.14 MOVE
コクリコをもっと便利に利用する無料サービス「講談社コクリコCLUB」
東京ディズニーシー®25周年プレビューに50組100名様をご招待!
世界的登山家・田部井淳子を悩ませた我が子の問題行動「あの田部井さんの息子」と呼ばれて
登山家・田部井淳子の子育て 親に無断で高校中退した息子を立ち直らせた「第三の大人」のスゴさ
大人気の絵本シリーズ「あらしのよるに」9冊がもらえる! 〔絵本プレゼント&最新作試し読みキャンペーン〕
第2弾は「ターレー」! 【かっぱ寿司】まぐろがぴちぴち動く「トミカ」コラボキャンペーン
7人に1人が「境界知能」 発達障害・知的障害との違い 「就職で苦悩」…医師が解説
日本を襲った感染症…160年前にコレラを防いだ方法は現代と同じだった
【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?
探偵チームKZ事件ノート






















































