![「おかあさんといっしょ」和夢お兄さんが失敗しちゃったことって?](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/031/804/large/6e3d0f46-a8a7-4bd1-babe-d74c4757b9af.jpg?1736395873)
【重版出来】超リアルなしんごうきがふろくのムック本に注目2025年2月14日(金)書店入荷!
げんきリアルMOOKシリーズ「のりものリアルBOOK ホンモノそっくり! 光る! リアルサウンドしんごうき」
2025.02.14
リアルMOOKシリーズとは?
ホンモノそっくりに光り、リアルサウンドで鳴る、げんきのリアルMOOKシリーズは、子どもだけではなく大人までワクワクしてしまうほど!!
ムック本の内容はモノにまつわるいろいろな秘密や仕組みをわかりやすく解説していて、学びの一環としても魅力的。
第一弾「しんごうき」の重版出来!
歩行者用押ボタンで光るリアルなしんごうき
◆リアルな光と音……実際の信号機のように、ボタンを押すと止まれの赤信号、進めの青信号が、リアルサウンドの音と共に点灯します。
◆精巧なデザイン……実物かと思うようなデザインになるよう、細部にまでこだわりました。
◆簡単操作……信号待ちで押したがる子どもが多い「歩行者用押ボタン」! 短く押すと4つのメロディーが流れ、長押しすると4つの効果音が鳴ります。![]()
▼しんごうきの動画はこちら♪▼
子どもが押したがる“あのボタン”で遊ぼう!「げんきリアルMOOKシリーズ しんごうき」
ムックの内容をチョイ見せ♪
しんごうきのひみつ
地面からの高さや、さまざまな名称など分かりやすく解説しています。
みてみよう! こうじょうけんがく
こうつうルールをしろう!
特設サイトで試し読み&他シリーズまで一気にチェック
ホンモノそっくりに細部にまでこだわった「リアルMOOKシリーズ」は今後も続々と登場予定なのでぜひチェックしてくださいね。
のりもの好きなお子さんにも、交通ルールを楽しく学んでほしいパパママにも、信号機マニアな大人の方にも楽しく遊べて、学べる充実の一冊です。
げんき編集部
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki