【自由研究テーマに】 大好きな生きものが絶滅の危機⁉︎ 地球の未来を真剣に考えてみよう!

「講談社の動く図鑑MOVE」SDGs関連のタイトルもまとめて紹介!

地球の現状を学ぶと見えてくる、生きものの危機

皆さんは、地球が今、どんな状態か知っていますか?

人間が地球に与える影響はさまざまです。ごみや工場から排出される有害物質を含む煙などによる海と大気の汚染や森林破壊がどのように起きているのか。それらを知り、地球の未来のことを考えてみましょう。
「講談社の動く図鑑MOVE 地球のふしぎ」より
すべての画像を見る(全22枚)

MOVEと考える「SDGs(持続可能な開発目標)」

SDGsは「エスディージーズ」とよみ、「持続可能=ずっと続けれらる 開発目標」を意味します。
2030年までに達成したい17の目標をかがげています。
その17の目標は、大きく5つの「P」に分類されます。この5つの「P」のうち、MOVEは「③ Planet 地球と共存」に焦点を当て考えていきます。

①People 人間
②Prosperity ゆたかさ
③Planet 地球と共存
④Peace 平和
⑤Partnership パートナーシップ

<MOVE 的キーワード>
絶滅危惧種/地球温暖化/昆虫食/生物多様性
次のページへ絶滅危惧種について考える
50 件