1月22日 ウルトラマントリガー 光と闇の力でメガロゾーアを撃破!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 1月22日(2022年)

テレビマガジン編集部

ケンゴがカルミラを救う

そして、最後の戦いがはじまった。その様子は全世界に中継されており、世界中の人々がトリガーの勝利を願う。しかし、カルミラは闇のエネルギーをダーゴンとヒュドラムの姿に変化させ、ナースデッセイ号のなかに送り込んできた。GUTS-SELECTの隊員たちは、勝利の鍵であるユナを守るために奮戦。

一方、当初は優位に戦っていたトリガートゥルースだったが、メガロゾーア(第二形態)の攻撃を受け、海中に沈んでしまう。ピンチのトリガー。しかし、子どもたちのトリガーへの応援が、光となって届いた。すると、トリガーは海底から浮上。その姿を見たミツクニは、かつて自分がいた世界で見た、ウルトラマンティガの姿を思い出したのだった。

復活したトリガートゥルースは、トゥルーゼペリオン光線でメガロゾーア(第二形態)を攻撃。そして、ユナの力でナースデッセイ号がエタニティコアのエネルギーを吸収し、それをナースキャノンでトリガートゥルースに発射した。エタニティコアのエネルギーを受けたトリガートゥルースは、トゥルータイマーフラッシュを繰り出し、メガロゾーア(第二形態)を撃破したのだった。

ケンゴは、力尽きたカルミラと対面した。「なぜ闇を拒絶する?」と問うカルミラに、ケンゴは手を差し出し自分は光でも闇でもあり、闇を拒絶しないと話す。そして、「カルミラも笑顔にしたい」と告げたのだった。光の温かさを知ったカルミラは、やがて静かに消えていくのだった。

トリガートゥルース

光と闇の相反する力を宿したトリガー  ©円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラヒーロー事典】
トリガートゥルース

身長/53メートル
体重/4万4000トン

闇の巨人であるトリガーダークの力を受け取ったケンゴが、マルチタイプキーが変化したトリガートゥルースキーで変身した姿。光の力に加え、トリガーが本来持っていた闇の力も身につけている。みんなの笑顔を守るため、メガロゾーア(第二形態)と激突した。

登場エピソード:『ウルトラマントリガー』第25話「笑顔を信じるものたちへ ~PULL THE TRIGGER~」(2022年1月22日放送)
脚本:ハヤシナオキ/監督:坂本浩一

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
2023年1月31日(火)までスタンダードプラン無料キャンペーン実施中!
https://m-78.jp/news/post-6590

1月22日はトリガートゥルースがメガロゾーア(第二形態)を撃破した日

1月22日は、闇の力を得たケンゴが、トリガートゥルースに変身。メガロゾーア(第二形態)を撃破したエピソードの日。しかし、メガロゾーア(第二形態)を倒してもエタニティコアの暴走は止まりませんでした。ケンゴは仲間たちに必ず戻ってくると約束し、エタニティコアを鎮めるために、エタニティコアと一体化したのでした。

果たして、ケンゴは無事に帰ってくることができるのか? 『ウルトラマントリガー』のTVシリーズは今話で終了ですが、この続きはTSUBURAYA IMAGINATIONオリジナル映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』で描かれます。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2023』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂』定価:1980円(本体1800円)
ウルトラQからウルトラマントリガーまでの全怪獣・宇宙人、1495体を掲載!
23 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga