3月15日 ウルトラヒーローや怪獣が大集結! ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月15日(2014年)

テレビマガジン編集部

カオスロイド出現! ヒカルたちがウルトラヒーローにウルトライブ!

すべての画像を見る(全7枚)
その後も、さまざまな怪獣にウルトライブしていくヒカルたち。ゴモラ(SDI)にウルトライブし、ゴモラ(レイオニックバースト)(SDI)、EXゴモラ(SDI)、メカゴモラ(SDI)のゴモラ対決に勝利したヒカルは、今度は、久しぶりにウルトラマンギンガにウルトライブ。それを見た美鈴はウルトラマンタロウに、千草はウルトラマンティガに、健太はウルトラセブンに、友也はウルトラマンにウルトライブした。
4体のゴモラによる力比べ!  ©円谷プロ PHOTO/講談社
しかし、突如カオスウルトラマン(バグレー)、カオスロイドT(バグレー)、イーヴィルティガ(バグレー)、カオスロイドS(バグレー)、カオスロイドU(バグレー)が出現。彼らは、システムのバグによって生まれてしまった悪のウルトラヒーローたちだった。今のヒカルたちは、ガンパッドを通して意識を共有し、ウルトライブシミュレーションを体験している。つまり、ヒカルたちがウルトライブした状態で敗北することは、現実世界で命を落とすということなのだ。

ピンチのヒカルたち。しかし、ヒカルは地球を冒険し、いつかギンガと再会するというギンガとの約束を思い出して立ち上がる。そして、仲間たちを鼓舞すると5人のウルトラヒーローは立ち上がった! ギンガたちは、敵のカオスロイドたちとの必殺光線の打ち合いに勝利し、見事強敵を退ける。

すると、急にヒカルたちの意識は、現実世界に戻される。一条寺コンツェルンの秘書が、誤って脚を引っかけ、ライブパッドの電源コードを抜いてしまったのだ。ヒカルたちは無事に帰還し、怪獣のスパークドールズは友也の怪獣図鑑に戻ったのだった。

カオスロイド

左からカオスウルトラマン(バグレー)、カオスロイドT(バグレー)、イーヴィルティガ(バグレー)、カオスロイドS(バグレー)、カオスロイドU(バグレー)  ©円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラ怪獣事典】
カオスロイド

ウルトライブシミュレーションのバグによって生まれてしまった、悪のウルトラマンたち。友也がウルトラ戦士たちの戦闘力を高く設定しているため、高い戦闘力を持っている。ヒカルたちを追い詰めるが、立ち上がったギンガたちとの必殺光線の打ち合いに敗れた。

登場エピソード:『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』(2014年3月15日上映開始)
脚本:赤星政尚/監督:原口智生

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』2023年2月23日(木・祝)よりTSUBURAYA IMAGINATIONにてオンライン独占配信開始!
https://m-78.jp/videoworks/ultraman-decker-final/

3月15日はヒカルたちがウルトラマンや怪獣の力を体験した日

3月15日は、宇宙線の影響で、友也が描いたイラストがスパークドールズとして実体化。ヒカルたちが、ウルトライブシミュレーションをするなかでトラブルが発生したエピソードの日。無事に、現実世界に帰還することができたヒカルたち。ヒカルと降星町の仲間たちの物語は、ここで一つの区切りを迎えたのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2023』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補改訂』定価:1980円(本体1800円)
ウルトラQからウルトラマントリガーまでの全怪獣・宇宙人、1495体を掲載!
この記事の画像をもっと見る(7枚)
26 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga