10月28日 ウルトラマンジードがロイヤルメガマスターになる!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 10月28日(2017年)

テレビマガジン編集部

「ウルトラマン」が登場した1966年以来、半世紀にわたって脈々と続くウルトラシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに胸躍らせてきた。

あの日、あの時、何が起きたのか? 今回取り上げるのは「10月28日」。
ロイヤルメガマスターとなり、キメラベロスと再戦するウルトラマンジード  ©️円谷プロ PHOTO/講談社
ニュージェネレーションウルトラマンシリーズ第5作の『ウルトラマンジード』。幾度となく宇宙を危機に陥れたウルトラマンベリアルの遺伝子を受け継ぐ朝倉リク=ウルトラマンジードは、自身の運命を乗り越えベリアル融合獣に立ち向かう。

10月28日は、第16話の戦いでベリアルに吸収されてしまったリクを救うため、鳥羽ライハがウルトラマンキングに力をかりる。ライハの想いはリクに届くのか?
「ウルトラ怪獣日和」、今日は何の日?

ベリアルに吸収されてしまったジードは抵抗するが…

2017年10月28日。この日に放送されたのは第17話「キングの奇跡!変えるぜ!運命!!」。ベリアルに吸収されてしまったジードは、精神世界でベリアルに戦いを挑むが、肉体的にも精神的にもベリアルに追い詰められ、力を失いつつあった。

ライハは、ウルトラマンキングのエネルギーが濃く残っている場所であるクライシス・インパクトの爆心地でウルトラマンキングの意識と出会い、キングの力でジードのいる精神世界に向かった。ライハはそこでベリアルに操られ、ウルトラマンゼロ ビヨンドと戦うジードを説得。ジードは目を覚まし、ベリアルの呪縛から解き放たれるのだった。

「変えるぜ!運命!!」

キメラベロスに戦いを挑むジード。ジード プリミティブからソリッドバーニング、アクロスマッシャー、マグニフィセントへと次々とタイプチェンジし攻撃を繰り出す。

そして、ライハのリクへの想いを乗せた剣舞によって、ライハから彼女に宿っていたエネルギー体、リトルスターが分離。それがウルトラマンキングのウルトラカプセルを起動させる! リクはベリアルとキングのウルトラカプセルで、ウルトラマンジード ロイヤルメガマスターへと変身を遂げ、壮絶な空中戦を展開。最後は必殺のロイヤルエンドでキメラベロスを撃破するのだった。

ウルトラマンジード ロイヤルメガマスター

ウルトラカプセルによって、強力なキングの力をかりることができる  ©️円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラヒーロー事典】
ウルトラマンジード ロイヤルメガマスター

身長/51メートル
体重/4万8000トン

ウルトラマンジードが、ウルトラマンベリアルとウルトラマンキングのウルトラカプセルでフュージョンライズした形態。杖と剣になるキングソードは、ウルトラカプセルを装塡することでさまざまな必殺技が発動可能だ。

初登場エピソード:『ウルトラマンジード』第17話「キングの奇跡!変えるぜ!運命!!」(2017年10月28日放送)
脚本:安達寛高/監督:坂本浩一

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
『ウルトラマンネクサス』2023年10月2日(月)より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-6867

10月28日はロイヤルメガマスターが誕生した日!

10月28日は、ウルトラマンベリアルに取り込まれてしまった朝倉リクが、ついにその呪縛から解放される過程が描かれた日。仲間のライハの助けにより、ベリアル、キングの力をも身につけ、絶大な力を手に入れた。おめでとう、リク。変えたぜ! 運命!!
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2024』価格:本体2800円(税別)

この日、ウルトラマンは何をしていたのだろうか。そんな想いから始まった「ウルトラマン&怪獣手帳」も3冊目の「2024」ではさらにブラッシュアップしてお届けできることになりました。「2023」で大きくなったB6版サイズはそのまま。本文のカラーページの半分の16ページを今回は別冊にして、そのうえで本文2色ページを8ページ増やしています。B6版のスタイリッシュなレッドのビニールカバーに、タイトルは箔押しという、美麗ながらも日常使いもOKなデザインです。ダイアリーとしての使い勝手もばっちりです。

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。