
トミカワールド はって はがせる シールえほん
編:講談社
大人気。夢がひろがる「トミカワールド」の「サファリパーク」「警察&消防署」「整備工場」の3場面にトミカシールを貼って遊ぼう!
2019.09.30編:講談社
大人気。夢がひろがる「トミカワールド」の「サファリパーク」「警察&消防署」「整備工場」の3場面にトミカシールを貼って遊ぼう!
2019.09.30作:彦坂 有紀 作:もりと いずみ
ミルクパンふわふわ。バターロールふーわふわ。木版画から伝わるやさしいパンの触感と食感。はじめてであうパンのえほん。0歳から。
著:斉藤 洋 イラスト:武田 美穂
1~3歳が大好きな「踏切」が絵本の主人公に! 「ぼくたち ふみきり3きょうだい」で始まる小さな5つのお話に、お子さんも夢中!
2019.08.08編:講談社
「いないいないばあっ!」のマグネットえほん第2弾。ワンワンやはるちゃんたちと、お菓子の国で遊びます。マグネット28枚つき!
2019.08.05編:講談社
左のページにあるブルーナのイラストと同じものを、右のページからさがします。1~3歳向けの、シンプルでかわいい知育えほんです。
2019.07.30監:榊原 洋一
年齢で選ぶ「うたとおはなし」絵本の決定版! かんたんな手あそびうたや、短くて楽しいおはなしが、ことばへの興味をひきだします。
編:講談社
お弁当みせてみせて! ワンワンが、ぞうさんやくまさん、きりんさんにお願いすると、お弁当のふたがパカッ! ワンワンのお弁当は?
2019.04.23作:いもと ようこ
泣いたり、怒ったり、そのあとは……。みんなでにっこり笑顔になったなら、こんやもゆっくりすやすやいいおかお。
2019.03.14作:いりやま さとし
いちご、にわとり、サンタ……、1から10までじゅんばんに、数をかぞえながら、たのしくたいそうできる絵本
編:講談社
これまでに発売されたトミカを、なんと1000台集めて紹介したビジュアル図鑑の決定版です。この一冊があれば、親子で楽しめます!
2018.11.20作:いもと ようこ
あかちゃんがはじめて出会う絵本のベストセラーが新装版としてお目見え。どうぶつたちの「いないいないばあ」はどんなかな?
2018.10.18作:いもと ようこ
あかちゃんがはじめて出会う絵本のベストセラーが新装版としてお目見え。みのまわりにあるものを「これなあに」とめくって遊ぶ絵本。
2018.10.18作:彦坂 有紀 作:もりと いずみ
みかんをむいてぱくっ。バナナをむいてぱくっ。ぶどう、メロン、マンゴー、りんご、いちご……。木版画のおいしいくだもの絵本。
作:いもと ようこ
あかちゃんがはじめて出会う絵本のベストセラーが新装版としてお目見えします。「こんにちは」はおともだちへの最初のことば。
2018.08.12作:いもと ようこ
あかちゃんがはじめて出会う絵本のベストセラーが新装版としてお目見え。「いただきます」は、ごはんへの感謝をこめた大切なことば。
2018.08.12編:講談社
トミカで大人気の3つの車種「パトカー」「消防車」「工事車両」が大集合! 臨場感あふれる現場にシールを貼って遊んじゃおう!
2018.07.20作:しもかわら ゆみ
ねずみさんのいすは、きのこのいす。うさぎさんのいすは、おはないっぱいのいす。どうぶつたちのぴったりのいす、みつかるかな?
作:いもと ようこ
あかちゃんがはじめて出会う絵本のベストセラーが新装版としてお目見えします。かわいい動物たちの絵本であかちゃんもにっこり。
2018.07.19作:いもと ようこ
あかちゃんがはじめて出会う絵本のベストセラーが新装版としてお目見えします。あかちゃんの大好きな「いないいないばあ」絵本。
2018.07.19編:講談社
「いないいないばあっ!」のワンワン、うーたん、ゆきちゃんが、おでかけに便利なかわいいパズルブックになりました。
2017.11.27監:榊原 洋一
シリーズ累計220万部!「発育段階に応じた知育絵本」の全面改訂版。1歳は「いっしょにあそぼう!」。親子で読める構成に。
2017.10.26作:いりやま さとし
たけのこ、さくらんぼ、ヨット……、たいそうしながら、親子の距離がぐっとちかづく、たのしいコミュニケーション絵本
作:彦坂 有紀 作:もりと いずみ
にんじん、じゃがいも、トマト、ほうれんそう……、木版画で摺られたおいしそうなやさいたちがスープにへんしん。ごくん、おいしい!
作:しもかわら ゆみ
あめですよ。ねずみさん、うさぎさん、きつねさんとたぬきさん、かえるさん、くまさん。みんなのおきにいりのかさは、なんでしょう?
作:斉藤 洋 絵:ミスミ ヨシコ
ねがえりごろん、ができたあかちゃんは、ずりずりはいはいと進んでいきます。最後は楽しく、たかいたかーい!
作:斉藤 洋 絵:ミスミ ヨシコ
「ルドルフとイッパイアッテナ」で知られる斉藤洋と、NHK「ワンツー!パンツー!」イラストのミスミヨシコによる赤ちゃん絵本
編:講談社
1歳児のための、はじめての知育えほん。実物写真や、想像力を豊かにするイラストが満載。プーさんと、たくさんの発見をしましょう!
作:いりやま さとし
チューリップ、バナナ、おにぎり、ひこうき……、身近なものになりきって、たのしくたいそうできる絵本
作:いりやま さとし
おにぎり、めがね、いもむし、チューリップ……、ピーッ! という笛の音とともにはじまる、パンダたちのたいそうがたのしい絵本
作:彦坂 有紀 作:もりと いずみ
あっつあつ、さくさく、かりっ! フライドポテト、からあげ、エビフライ……。あげたてコロッケがさいごにへんしんするのは……?