
1日5分でじがかけるほん ひらがな 決定版
作:あきやま かぜさぶろう
文字のつくりをとらえて、リズムのことばで楽しく書き方を覚える、「ひらがなドリルブック」の決定版! お絵描き遊びも楽しめます。
2016.07.13作:あきやま かぜさぶろう
文字のつくりをとらえて、リズムのことばで楽しく書き方を覚える、「ひらがなドリルブック」の決定版! お絵描き遊びも楽しめます。
2016.07.13文:きむら ゆういち 絵:たじま ゆきひこ
おじいさんが大切に育てたさつまいもが盗まれた!同じ自然の中の人間と動物たち。いっしょに生きるためにために大切なことは?
作:新井 洋行
ようこそ。これより皆さまを恐ろしい絵本の肝試しにご案内……。ページをめくるとお化けが飛び出す、夏にぴったりのしかけ絵本!
2016.06.28写真:中村 武弘 監:海洋博公園・沖縄美ら海水族館 構成:グループ・コロンブス
「沖縄美ら海水族館」がシールになったよ!はってはがせるから何度でもあそべるね。
2016.06.24作:あきやま かぜさぶろう
シリーズ100万部突破「1日10分でえがじょうずにかけるほん」の小学校受験特化版。これ一冊で合格できる画力が身につく!
2016.06.23作:ひろた だいさく 作:ひろた みどり
ひなちゃんの元に落ちて来た、小さなカミナリさまの「ピカゴロウ」。さあ、雲の上のおうちに帰れるかな? 講談社絵本新人賞受賞。
2016.06.09構成:グループ・コロンブス
世界中の国旗シールが197枚! 地図に合わせて貼って、さまざまな国の国旗を楽しもう!地域ごとにかわいいイラストつき
2016.05.27写真:内山 晟(内山晟動物写真事務所) 監:今泉 忠明
いきいきとした100種類のどうぶつ写真が一冊に!
2016.05.27作:村上 康成
水のきれいさと大きなマスに息をのみました。ガンの家族がテントのそばにきました。ミナとお父さん、お母さんの1週間の星空キャンプ
2016.05.26作:のぶみ
あこがれのジュウオウジャーになりたい、ひろと。甘えをすてて、悪の組織デスガリアンとたたかうために、かぞくといっしょに変身だ!
2016.04.26編:講談社
「ウルトラマンシリーズ」放送開始50年記念! ウルトラヒーロー、怪獣、宇宙人、ロボットなどのすべてがわかる図鑑の決定版!
2016.04.26作:新井 洋行
象、リス、シャチ、ライオン。いろいろな動物の歯を見てみよう! 巻末に鏡シールもついていて、歯みがきトレーニングにもぴったり!
2016.04.21作:田中 六大
「うどん」と「ラーメン」は、果たしてどちらがおいしいのか。宿命の対決が、ついに決着か!? 全てをひっくり返す、衝撃のラスト!
作:白井 明大 絵:くぼ あやこ
声に出して読めば、しぜんと「七十二候」を早わかり。日本の一年、めぐりめぐる季節のうつりかわりを、思い思いに体感できる絵本。
作:加藤 晶子
まちのはずれの写真館。ここにくれば、どんな悩みや問題も、クルツがたちまち解決して、ごきげんな写真を、さあ、パチリ!
作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:ふしみ みさを
バーバパパたちがこれまで以上に大活躍します。表題作のほか「バーバリブのミュージカル」も収録する1冊2話入り。
2016.03.18作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:ふしみ みさを
バーバパパたちがこれまで以上に大活躍します。表題作のほか「バーバパパの動物コンクール」も収録する1冊2話入り。
2016.03.18作:コマヤスカン
全ページ英語並記! 『新幹線のたび』ボードブック版誕生。持ち運びやすいサイズでお子さまにも扱いやすく、外国へのお土産にも最適
作:米津 祐介
食べものやみのまわりのもので、カタカナ50音をおぼえましょう。大きな文字におしゃれなクレヨン画、筆順。カタカナ50音表つき。
編:講談社
リカちゃんをキラキラシールで着せ替え&ヘアアレンジさせてね!シールは全部で約355枚!持ち運びにも便利なサイズ!
2016.02.13作:宮野 聡子
ひなまつりの日、きみちゃんは、お母さんといっしょにちらしずしを作り、どの材料にも大切な意味がこめられていることを知りました。
絵:エリック・ローマン 作:キャンデス・フレミング 訳:斉藤 洋
きょうは、ブルドーザーのブルくんにとって、だいじなひ。でも、みんないそがしそうで、ブルくんはつまらなくなってしまいました。
2016.01.28作:くすのき しげのり 絵:えがしら みちこ
卒業する姉に、みさとはまだ「おめでとう」を言えてない。卒業式で姉のひくピアノが止まり、みさとは……。二人の成長を描いたお話。
作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:ふしみ みさを
バーバパパたちがこれまで以上に大活躍するコミックのような絵本。表題作のほか「バーバモジャのひみつの巻」も掲載の1冊2話入り。
2016.01.21作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:ふしみ みさを
バーバパパたちがこれまで以上に大活躍します。表題作のほか「バーバパパ一家の野菜畑の巻」も収録する1冊2話入り。
2016.01.21作:かがくい ひろし
今日はうめじいのたんじょうび。ところで、うめじいって何さい? たくあんやきゅうりづけたち仲間がうめじいを祝う、ゆかいな絵本。
絵:杉浦 範茂 文:斉藤 洋
ジェペットじいさんはしゃべったり、うごいたりする丸太をもらって、人形をつくってピノキオという名をつけました。すると……。
2016.01.14作:あきやま かぜさぶろう
まる、三角、四角。どの形の組み合わせなのかをとらえれば、かんたんに絵にかくことができるんです!
2015.12.11写真:広田 泉 写真:広田 尚敬 文・構成:坂 正博
日本が誇る超特急・新幹線を大紹介! 2016年デビュー予定の北海道新幹線「H5系」から、名車両「0系」まで、最新情報満載!
2015.11.30作:アネット・チゾン 作:タラス・テイラー 訳:ふしみ みさを
バーバパパ絵本にあたらしいシリーズ誕生! コミックのような絵本で、バーバパパたちがこれまで以上に大活躍します。1冊2話入り。
2015.11.26