
さんすううちゅうじん あらわる!
作:かわばた ひろと 絵:高畠 那生
宇宙人にすごい算数を見せないと、地球が巨大怪獣にえさにされてしまう! 地球を救うため、頑張れガンバルル小学校1年1組!
2012.02.01作:かわばた ひろと 絵:高畠 那生
宇宙人にすごい算数を見せないと、地球が巨大怪獣にえさにされてしまう! 地球を救うため、頑張れガンバルル小学校1年1組!
2012.02.01著:五味 太郎
ことばのおもしろさをビジュアルで表現したシリーズです。漢字のおもしろさが絵の力をかりて、どんどん世界広がっていきます。
2012.01.28作:村上 しいこ 絵:田中 六大
もうすぐ2学期が終わります。3学期には新しい包丁がやってきて、一緒に働いてきた古い包丁は捨てられることに。そこで仲間達は…
編:講談社
海辺の生き物から近海、遠海、深海、珊瑚礁の海、冷たい海と場面に応じて、生き物の生態を紹介。水族館や磯遊びの際に最適な1冊です
2012.01.20作:青山 友美
ふだんはのんきにくらしている、おにの3人家族。今日は節分。おに一家めがけて、豆が飛ぶ! さて、どうする、どうなる、おに一家!
著:五味 太郎
ことばのおもしろさをビジュアルで表現したシリーズ。アイウエオで始まるカタカナ世界が絵の力をかりて広がっていきます。
2011.11.30編:講談社
2011.11.25文:もとした いづみ 絵:西村 繁男
2011.11.18作:山本 省三 絵:はせがわ かこ
動物たちの命を守るため、獣医さんはてんてこまい! 獣医さんの1日の仕事を、リアリティたっぷりに描いたよみきかせ絵本!
作:マーカス・フィスター 訳:谷川 俊太郎
2011.11.15作:奥野 涼子
十二支のどうぶつたちが、「めいろ」をとおって、かみさまのお屋敷へ向かいます。十二支のお話と迷路を同時に楽しめる絵本!
著:五味 太郎
2011.10.28作:山形 明美 撮影:大畑 俊男
あるひ、くまのぬいぐるみが、まどからことりにつれだされた。くまはどこ? さがしものは、ほーら、ここにも。さあ、たびつづけて!
作:サトシン 絵:よしなが こうたく
「あんまん」をまるごと運ぶ……。不可能に思える挑戦に、いのちをかけて挑んだアリたちの、勇気と知力と努力の冒険活劇物語。
作:鈴木 まもる
2011.09.23監:今泉 忠明
2011.09.23監:高家 博成
2011.09.23作:斉藤 洋 絵:たかい よしかず
2011.09.13作:武田 美穂
2011.08.26文:かんの ゆうこ 絵:たなか 鮎子
公園で出会った黒猫は、ふしぎな絵の道具をつかって、思いがけない風景を描きだしたのです。
作:市川 里美
2011.08.03作:かとう まふみ
かめじいさんからお月見の話をきいて、なまずのぽんたは興味しんしん。でも、池にはふしぎな言い伝えがあって……。
作・絵:いとう ひろし
おさるは思います。川はいつも同じだけど、水はつぎからつぎに、新しい水に入れかわっているんだ……。
作:村上 しいこ 絵:田中 六大
いたずらで顔を描かれてしまった「妖怪大百科」ののっぺらぼう。でもそれには理由が…。国語辞典と英語辞典が、仲間たちと大奮闘!
作:マーカス・フィスター 訳:谷川 俊太郎
2011.07.14作・絵:いわた 慎二郎
2011.06.29文:かんの ゆうこ 絵:北見 葉胡
風鈴の音色が大好きななみこは、ある日やってきた妹猫にさそわれて、風鈴工房を訪ねました。
作:斉藤 洋 絵:たかい よしかず その他:脇田 明日香
2011.06.21作・絵:シゲタ サヤカ
くいしんぼうの「まないた」、わらいじょうごの「なべ」に続く主人公は、うそつきコックのぼうし!
2011.05.27作:たなか 鮎子
運命はじぶんの力できりひらくもの! 幸運の星をぬすまれたフィオーラは、大好きな家族のもとへ帰るため、不幸の魔女に立ち向かう!