
小説 はたらく細胞 2
著:時海 結以 原作:清水 茜
大ベストセラーの体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』ノベライズ、続編!
著:時海 結以 原作:清水 茜
大ベストセラーの体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』ノベライズ、続編!
著・撮影:嶋田 忠
『地球最後の秘境』ニューギニア島。生きるために飾り、踊る! ふしぎで華麗な極楽鳥の奇跡の瞬間を『最強写真家』が世界初披露!
2019.07.19監:佐藤 勝彦 その他:日能研
物理や科学に関心をもつための入り口として、「タイムマシン」の可能性を考えよう!
著:黒川 裕子 装画:中村 ユミ
天を掃く。必要なら、何百夜かけてでも全天を捜索する。それが、掃天。逃げ回る小惑星を追う駿馬とすばる。中学2年生の初夏の物語。
作:はやみね かおる 絵:K2商会
地中海で休暇を楽しむはずだったクイーンの前に、史上最強の探偵卿があらわれた。「クイーン逮捕」を賭けた勝負の行方は--!?
作:石崎 洋司 絵:亜沙美 その他:藤田 香
インストラクター黒魔女は、どんな国のことばも話せちゃうって知ってた? ちんぷんかんぷんのチョコ、大ぴーんち!
作:にかいどう 青 絵:のぶたろ
『むしろ、読書は、役になんか立たなくていい!』そのキラキラ系の先輩は、中学の<読書クラブ>の紹介で、そう主張したのですーー。
著:上條 さなえ
勉強ができない沖縄の少女・珊瑚とオスカルみたいな転校生・月。日記に綴られる少女たちの日常から、「今の沖縄」が浮かびあがる。
編・文:青い鳥文庫編集部
ほんとうにあった犬にまつわる話を8章で展開。災害救助犬、車いすで懸命に生きる犬や、犬と深く関わる人間の感動ノンフィクション。
作:つくも ようこ 絵:かわい みな
神野元芽(じんのもとめ)。これからの金曜日はおじいちゃんの喫茶店に泊まることに。そんなおじいちゃんには秘密があるみたい……。
文:岩貞 るみこ
ひとつの命を救うために戦い続ける人たち。「命のリレー」が生むの感動のドラマ! 青い鳥文庫の誇るロングセラーに待望の続編!
作:かんの ゆうこ 絵:北見 葉胡
あるあつい夏の日、船で島を目指し、キャンプをすることにしたルーチカたちは、流れついた島でふしぎな少年に出会います!
編:講談社 監:小林 快次
最新情報を豊富に掲載した、ポケットサイズの本格派恐竜図鑑! いつでもどこでも、スマホやタブレットでも図鑑が見られる!
著:柳田 理科雄
空想科学読本の柳田理科雄先生が、マーベルに切り込む!? ヒーローのパワーが、ついに地球科学によって数値化される……!?
2019.06.28作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:小野寺 百合子
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、待望の改訂版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印!
著:福田 隆浩 イラスト:えがしら みちこ
秋田に住む小六の穂乃香は、亡き母の少女時代の大切な思い出の謎を探すため、勇気を出して長崎に住む耕治の小学校へ手紙を送る─。
作:春間 美幸 イラスト:長浜 めぐみ
朝礼の校長先生の話が眠くなる理由がわかった! 眠くてしょうがない小学生と睡魔のタッグは、人々を眠れなくする魔を退治できるか?
文:石崎 洋司 絵:しりあがり寿
新しい日本のあり方を「学問のすすめ」で庶民にもわかりやすく説いた思想家・福沢諭吉。今にも通じる合理的な考え方に感動します。
作:梅田 みか 絵:結布
ルナバレカンパニーの「コッペリア」公演に出演することになった、めい、梨央、杏樹、南。小学校はいよいよ卒業式が近づきます。
作:服部 千春 絵:ほおのき ソラ
勇気の母親があらわれて、これから先のことが不安になるなぎさ。そんな折、〈民宿なぎさ〉にすごいお客さんたちがやってきて--!?
著:緒川 さよ イラスト:甘塩 コメコ
大好きな叔母のキョウちゃんが結婚!? さみしいし、そんなのぜったいイヤ! 「じゃまする!」ってユッキー。いったいどうなる?
作:令丈 ヒロ子 絵:宮尾 和孝
模擬原爆って、何?
著:甘雪 こおり 絵:himesuz
脱出不可能の洋館で始まったのは「リアル人狼ゲーム」。友を信じるのか、裏切るのか? 過酷過ぎるゲームが始まった!
著:長谷川 まりる
アキラがキスをしてくれた! でも本当にあたしのこと好きなのかな? だってアキラは……。第59回講談社児童文学新人賞佳作受賞作
著:トーベ・ヤンソン 訳:山室 静
50年以上愛されてきた「ムーミン」の原典、決定版!クリアになったさしえ、読みやすくなった翻訳、おしゃれなカバーが目印!
作:斉藤 洋 絵:高畠 純
「おばけずかん」「ルドルフ」の作者と国際的絵本画家の共作。火星人、木星人、金星人・・・・宇宙人たちから聞いたひみつのお話。
作:村上 しいこ 絵:田中 六大
大人気の幼年童話シリーズ。図書館のおとまり会にあそびにきてください。手紙を受け取った職員室のなかまたちがでかけてみると……。
原作:藤田 ミツ その他:渡邉 みどり 構成:高木 香織
新たなる時代、令和の始まり。美智子さまが幼き日の浩宮さまに読み聞かせをした「日本の原点」が、80年の歳月を経て復刊されます。
監・構成:中倉 彰子 作:有沢 ゆう希 絵:市井 あさ
ストーリー編とレッスン編、ダブルで楽しめる新感覚の将棋本! 将棋のルールがまったくわからない子でも将棋が指せるようになります
著:吉田 桃子
主人公は毛深いのが悩みの中二女子。たかが毛、されど毛。悩める乙女の明日はどっち!?悩みを解決するまでをユーモラスに描きます!