
「ミステリーの館」へ、ようこそ-名探偵夢水清志郎事件ノート
著:はやみね かおる 絵:村田 四郎
著:はやみね かおる 絵:村田 四郎
著:森 絵都
2002.08.08著:松原 秀行 絵:梶山 直美
校庭に出現した巨大な円はだれがなんのために!? まどかの暴走推理が爆発! 一方飛鳥はパズル大会で陰謀に巻きこまれる。2話収録
作:阿部 夏丸 絵:村上 康成
オタマジャクシのタマはしっぽが半分だけ。明日の運動会も前にうまく泳げません。みんなはタマの気持ちを考えて……。
作:はやみね かおる 絵:杉作
世の中に役に立たないものだけを盗みます。報酬は、たのんだ子ども達の笑顔だけ。ふつうのおじさんと飼犬ゴロのユーモアミステリ
著:椰月 美智子
2002.04.05著:松原 秀行 絵:梶山 直美
ダイの伯父さんの帰郷が大事件をよぶ!? 県対抗駅伝に出場したみずきを待っていた怪事件とは!? ダイとみずきの話を1話ずつ収録
著:はやみね かおる 絵:K2商会
怪盗の美学を満足させる獲物だけを求めるクィーン。相棒のジョーカーと人口知能があれば、クィーンに不可能はない。
作:木村 裕一 絵:あべ 弘士
仲間の目の前で、ともに川の中にすがたを消したヤギのメイとオオカミのガブ。追われることになった2ひきの、禁断の友情の結末は?
2002.02.27作:斉藤 洋 絵:杉浦 範茂
笑いあり!涙あり!決闘あり!こんどの「ルドルフ」もおもしろさバツグン!人気の「ルドルフ」シリーズ第3作、ついに登場!
作:アンドリュー・クレメンツ 訳:田中 奈津子 絵:伊東 美貴
2002.02.20著:楠木 誠一郎 絵:村田 四郎
夏目少年と明治時代にタイムスリップした子どもたちが幼い樋口一葉誘拐事件に。身代金消失の謎、脅迫状にしくまれた暗号解読などに!
作:たつみや 章 絵:東 逸子
2001.12.13著:はやみね かおる 絵:村田 四郎
人形の塔に住む、ものいわぬ人形たち。事件のすべてを、彼らは見ていた?
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
ロンドンにきたレイと5人の探偵団を待っていたのは、謎のドラゴン出現と、アイザック消失という怪事件。伯爵の恐るべき野望とは!?
絵:笠松 紫浪
なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
著:森 絵都
2001.07.18作:黒柳 徹子 写真:田沼 武能
黒柳徹子さんがユニセフの親善大使として訪れた、飢餓や戦火、災害、貧困に苦しむ国々。そこで出会った子どもたちのことを伝える本。
2001.06.27文:長田 弘 絵:荒井 良二 訳:ミルワード・ピーター
2001.05.30著:松原 秀行 絵:梶山 直美
国際パズル連盟から謎の招待状が届き、探偵団のボスのネロ=レイは香港へ旅立つ。レイの留守中に電子探偵団も大事件に巻きこまれる!
絵:齋藤 五百枝
なつかしの「講談社の絵本」を新編集で復刊! かつての子どもたちも、令和の子どもたちも楽しめる、永遠に遺すべき20世紀の財産。
文:クリスチャン・メルベイユ 絵:ジョス・ゴフィン 訳:乙武 洋匡
まんまる家族は、みんながまんまる。ところがある日、おかあさんから生まれてきた赤ちゃんは、まんまるではなくて……
2001.04.03作:たつみや 章 絵:東 逸子
2001.03.27著:きむら ゆういち 絵:村上 豊
2001.01.19著:森 絵都
2000.12.05著:佐藤 健
2000.11.20著:畠山 重篤 絵:スギヤマ カナヨ
2000.11.09文:江國 香織 絵:山本 容子
2000.11.08著:茂市 久美子 絵:菊池 恭子
ゆうすげ村の小さな旅館は、不思議がいっぱい! さあ、あなたも行ってみませんか。教科書にも載った、心温まるファンタジー。
著:乙武 洋匡 絵:武田 美穂