32歳研究員4人家族手取り30万円。現在2万円の社宅に住むも、吉祥寺にマイホーム購入を検討。夢を叶える理想の家計簿とは?
一般的に、マイホームの購入には、新築であれ、中古であれ物件価格の3割の準備金が必要といわれています。これらの内訳は、頭金2割に諸費用が1割。さらに、全ての貯蓄を頭金に入れるといざという時に困ってしまうので、生活費の半年〜1年程度の貯金は残しておく必要があります。
吉祥寺に住み続けたいとのことなので、3500万円で中古物件購入と仮定すると、1150万円の準備金が必要になります。中村さんご一家は貯蓄額は550万円ありますが、もしもの生活費として200万円程度は残しておきたいもの。すると、今から800万円を工面する必要があります。
マイホーム購入を視野に入れ、中村さんご一家の家計簿をチェックしてみましょう!
相談者 中村さん(東京都在住)
夫32歳(会社員)
妻30歳(専業主婦)
長女6歳(幼稚園)
次女3歳(幼稚園)
ご主人は化学メーカー研究員。現在、東京・吉祥寺で社宅暮らし。吉祥寺でマイホームの購入を考えているご家族です。
月給手取り:30万円(児童手当含む)
ボーナス手取り:70万円
貯蓄額:550万円(普通預金300万円 定期預金200万円 株式50万円)
現在の家計簿
●食費 4万円
●日用雑貨費 1万5000円
●光熱費 1万5000円
●交際費 2万円
●美容費 5000円
●雑費 1万5000円(新聞代・被服費など)
●通信費 1万円
●お小遣い・趣味 4万円
●レジャー費 3万円
●住居費 2万円(社宅)
●子ども費 4万円(幼稚園・習い事)
●保険料 1万5000円(夫婦医療保険・共済)
●マイカー費 1万5000円
●貯蓄 2万円(この他に年35万円)
合計 30万円
現在は社宅入居で、2万円に抑えられていますが、仮に3500万円の物件を購入し、2800万円を借りるとすると、毎月の支払いはおおよそ7万9000円になります。その場合家計は赤字に転落する危険が! 住居を購入した後は生活も大幅に変える必要がありそうです。※「元利均等返済」35年固定金利1%で試算
貯蓄
毎月2万円×12ヵ月+ボーナス35万円の貯金で年約60万円の貯蓄額は、一見、きちんと貯めているように見えて、実はマイホームを購入するとなるとかなり厳しい金額です。他の項目を削り、増やしていく必要があるでしょう。
保険料
住宅ローンを組むとほとんどが団体信用生命保険に加入するので、住宅を購入したらもう少し下げることもできると思います!
※団体信用生命保険は住宅ローンを借りた人に万が一のことがあった場合に、住宅ローンの残債分を返済してくれる保険。
お小遣い
主にランチと煙草に使っているパパのお小遣い。ランチは外食からお弁当に切り替えてみたり、煙草は健康のためにも本数を減らすか、禁煙して欲しいところ。思い切って4万円から3万円に交渉してみましょう。
マイホーム購入のためには、家計全体のサイズダウンで準備金を作りましょう!
以下にマイホーム購入を実現するための、理想の家計簿をご紹介しますので、こちらを目指して、ご家族一丸となって頑張ってくださいね!
マイホーム購入を目指した
中村さんの理想の家計簿
●食費 3万円
●日用雑貨費 1万円
●光熱費 1万5000円
●交際費 1万5000円
●美容費 5000円
●雑費(新聞代・被服費など) 1万円
●通信費(固定・携帯電話・インターネット) 1万円(2人分)
●お小遣い・趣味 3万円
●レジャー費 1万5000円
●住居費 2万円(社宅)
●子ども費(幼稚園・習い事) 4万円
●保険料 9000円(夫婦医療保険・共済)
●マイカー費 1万5000円
●貯蓄 7万6000円
合計 30万円
●ボーナス貯蓄(年) 60万円
貯蓄
上記の毎月の貯蓄額とボーナスを足すと、なんと1年で151万2000円! マイホーム購入準備金の不足額800万円が約5年3ヵ月で貯められます。ただし、マイホーム購入後は貯金額とボーナスが住宅ローン費になります。
取材・文/安藤 礼子
写真/恩田 亮一
※この記事は、「おともだち2016年6月号」の記事をもとに、2022年2月に高山一恵先生の監修を受け再構成したものです。
安藤 礼子
1977年埼玉県生まれ。太陽魚座・月射手座、海王星強め。講談社の幼児雑誌「おともだち」をメインに雑誌・絵本の編集、ライティングを担当。推しキャラは「ひみつのポムポムちゃん」。工作や手作りものが好き。現在、小学生男子の育児に奮闘中。
1977年埼玉県生まれ。太陽魚座・月射手座、海王星強め。講談社の幼児雑誌「おともだち」をメインに雑誌・絵本の編集、ライティングを担当。推しキャラは「ひみつのポムポムちゃん」。工作や手作りものが好き。現在、小学生男子の育児に奮闘中。
高山 一恵
慶應義塾大学文学部卒業。2005年に女性による女性のためのファイナンシャルプランニングオフィス、株式会社エフピーウーマンの設立に参画し、10年間取締役を務め、退任。その後、2015年に株式会社Money&Youの取締役として参画。結婚、出産、夫の転勤、親の介護など人生の多くの転機が訪れる女性にこそお金の知識が必要不可欠という信念のもと、公演、執筆、個人相談等さまざまなチャネルを通して、「女性」にお金の知識を伝えるべく精力的に活動を展開している。明るく、親しみやすい性格を活かした解説や講演には定評がある。 『Mocha』 『マネラジ。』 『1日5分でお金持ちラジオ』 『Money&You TV』
慶應義塾大学文学部卒業。2005年に女性による女性のためのファイナンシャルプランニングオフィス、株式会社エフピーウーマンの設立に参画し、10年間取締役を務め、退任。その後、2015年に株式会社Money&Youの取締役として参画。結婚、出産、夫の転勤、親の介護など人生の多くの転機が訪れる女性にこそお金の知識が必要不可欠という信念のもと、公演、執筆、個人相談等さまざまなチャネルを通して、「女性」にお金の知識を伝えるべく精力的に活動を展開している。明るく、親しみやすい性格を活かした解説や講演には定評がある。 『Mocha』 『マネラジ。』 『1日5分でお金持ちラジオ』 『Money&You TV』