小学校準備に最適!「わんだふるぷりきゅあ!ひらがなカタカナドリル」発売 無理なく学べるステップアップ式

プリキュアといっしょに楽しくひらがな・カタカナを学べるドリルが発売

ライター:石井 みお

2024年3月22日、「わんだふるぷりきゅあ! ひらがなカタカナドリル」が発売されました! 毎年大人気のプリキュアドリルシリーズの最新作です。

書きやすく覚えやすい順番でひらがなを学習できるステップアップ式で、文字の書き方がしっかり身につきます。

ドリルにはプリキュアたちのイラストがたくさん! プリキュアたちの名前や、プリキュアに変身するときの言葉を書く問題もあるんです。

ドリル学習が初めてのお子さまでも、大好きなプリキュアと一緒に問題に取り組むことができますよ。

気になるドリルの内容を、写真付きでご紹介します!

フルカラーのドリルで、イラストもたくさん!

大好きなプリキュアや物語に登場するキャラクターたちと、楽しく遊び感覚でおけいこできます。プリキュアのかわいいイラストがたくさんで、初めてのドリルにぴったり! プリキュアたちが応援してくれるので、飽きずに進められること間違いなしです。

ドリルはA4判で大きいので、指でなぞりやすく、書きやすいサイズです。

練習するひらがな・カタカナの横にはイラストがついています。知っている言葉と結びつけて練習すると、記憶に残りやすくなりますね。

書きやすい順番でひらがなを学習

書きやすく覚えやすい順番でひらがなを学習できます。例えば最初は、「し」「つ」「く」「へ」など画数の少ないひらがなからなぞって練習するので、無理なく進められるんです。
カタカナも読めるように学習できます。プリキュアたちの名前など、声に出して読んでみましょう!

書き順と絵がついた、ひらがな表とカタカナ表付き!

清音・濁音・半濁音のひらがな表と、カタカナ表が付いています。どちらも書き順とイラスト付き。

はさみで切り離してリビングなどお子さまが見やすいお部屋に貼れば、文字に興味を持つきっかけになります。

100枚のシールつきで、楽しくおけいこ

1ページの課題を終えるごとに、「できたねシール」を貼りましょう。毎日続けて、シールを貼ればモチベーションも上がること間違いなし! 集中力の維持や、おけいこの習慣を身につけるためにも、少しずつドリルを進めてみてくださいね。

ドリル内の問題にも、シールを貼る箇所があります。理解につながるのはもちろん、シールを貼ることは手先の器用さにもつながります。

ぜひ「わんだふるぷりきゅあ! ひらがな カタカナドリル」をきっかけにして、プリキュアと楽しくひらがな・カタカナを学んでみてくださいね!

©ABC-A・東映アニメーション
プリキュアドリルシリーズ、「わんだふるぷりきゅあ! こうさくドリル」「わんだふるぷりきゅあ! おけいこドリル」も大好評発売中! こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

プリキュアドリルシリーズ わんだふるぷりきゅあ! ひらがな カタカナドリル

プリキュアドリルシリーズ わんだふるぷりきゅあ! ひらがな カタカナドリル
発売日:2024/03/22
定価:本体1091円(税別)
いしい みお

石井 みお

Mio Ishii
ライター

神奈川県出身。講談社「Ane♡ひめ.net」の画像編集やライティングを担当。趣味はかわいいものを集めることと、お笑い鑑賞。

神奈川県出身。講談社「Ane♡ひめ.net」の画像編集やライティングを担当。趣味はかわいいものを集めることと、お笑い鑑賞。