世界の名作『賢者の贈り物』 9月11日は短編作家のO・ヘンリーの誕生日!

クリスマスのお話の超・定番!『賢者の贈り物』を青い鳥文庫で

青い鳥文庫編集部

すべての画像を見る(全3枚)

9月11日は『賢者の贈り物』O・ヘンリーの誕生日!

みなさんはクリスマスの名作小説『賢者の贈り物』を知っていますか?

貧しい夫婦がおたがいのプレゼントを買うために、自分の大切なものを手放してしまう──結果として贈り物は役に立たなくなるのですが、そこには変わらぬ無償の愛が残ります。世界中で読み継がれる、心温まる物語です。

この作品を生み出したのが、世界中で100年以上愛された短編作家、O・ヘンリー。本名をウィリアム・シドニー・ポーターといいます。

1862年にアメリカ南部のノースカロライナ州に生まれました。銀行で働いたときに、事件の真相はわからないのですが、経理に5000ドルの穴をあけたという疑いで有罪となり、刑務所に入れられました。

出所後は作家として活躍し、1910年に47歳で亡くなるまでに数百もの短編を残しました。どの作品にも、思わずクスッと笑えるところや、ハッとするおどろき、そして読む人の心があたたかくなるしかけがつまっています。

青い鳥文庫では、その代表作を10編まとめて読むことができます。

『賢者の贈り物』

O・ヘンリー/作 飯島淳秀/訳 そらめ/絵
「人間って、ちょっぴり悲しくて、でも、愛しい。」

100年以上世界中で読まれてきたO・ヘンリーの作品から、代表作をはじめとする10編の短編を収録。

あしたはクリスマスだというのに、愛する夫、ジムにプレゼントを買うお金がたった1ドル87セントしかないなんて! そんな妻、デラが選んだもっとも愚かで、もっとも賢い贈り物とは……?(表題作「賢者の贈り物」)

びんぼうな男、ソーピーはきびしい冬を衣食住付きの「別荘」で過ごすために、警官につかまろうとしますが……? 不運な(?)男のくすっと笑える物語。(「警官と聖歌」)

ごくふつうの人々の人生をユーモアたっぷりな文章でえがき、涙と笑いのあるおもしろい物語の数々です。
青い鳥文庫版『賢者の贈り物』はこちらから!
青い鳥文庫にはこのほかにもたくさんのおもしろいお話がいっぱい! あなたのお気に入りを見つけてみてね。

青い鳥文庫で読める世界の名作

この記事の画像をもっと見る(3枚)