
清水義範のイッキによめる! 学校よりおもしろい社会
発売日 | 2010/08/03 |
---|---|
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN-13 | 9784062164375 |
判型 | A5 |
ページ数 | 160ページ |
清水義範×西原理恵子のコンビが、子どもの好奇心をつんつん刺激!!
社会科を勉強するってことは、その結果、他人を恐れなくなることで、他人に優しくなるってことで、他人を好きになることなんだよね。つまりは、自分はひとりだけで生きてるわけじゃないって、わからせてくれるのが社会科なんだと、先生は思う。わかればわかるほど、人生が豊かになるよ。――<あとがきより>
1時間目 社会科のおもしろさって何?
休み時間コラム1 人間のはじまり
2時間目 米はどこから来たのか?
休み時間コラム2 旅行の楽しみ
3時間目 邪馬台国はどこにあったの?
休み時間コラム3 武士はどうして生まれたか?
4時間目 道はどうしてあるのか?
給食中の雑談 アメリカ両大陸から来た食べ物
5時間目 山があると何がおこるか?
休み時間コラム4 選挙のはじまり
6時間目 ユートピアはどこにもないの?
0 件
この作者の書籍
関連シリーズ
もっと見る
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング】
2025.07.30 コクリコ
【お盆】新幹線帰省歴10年超! ワンオペママが「子連れで新幹線にラクに乗る」7つのコツ
2023.11.30 コクリコ
「終戦記念日」絵本ナビがおすすめする「平和を考える絵本」厳選4冊
2023.08.15 コクリコ
【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05 MOVE
夏休み「自由研究」「お昼ごはん」の壁で親は疲弊…地獄を救う7つの知恵
2025.07.16 コクリコ
夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!
2025.07.28 Aneひめ