
小公子
発売日 | 2010/12/17 |
---|---|
価格 | 定価:2,200円(本体2,000円) |
ISBN-13 | 9784062835602 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 314ページ |
無邪気で愛らしい少年が老人の心を解きほぐす
「セドリックはいい子だ。わたしたちはなかよしなのだ。」あれっ、子ども嫌いの老伯爵がいつの間に?
冒険、正義、愛情、涙と笑い――世界の名作にドキドキ、ワクワク
この物語は、原題を「リトル=ロード=フォントルロイ」といい、19世紀後半のイギリスとアメリカを舞台にした作品です。独立戦争後、まだしこりののこっていた古い伝統と新しい活気の国のかけ橋となったといわれる名作であり、これほど世界じゅうの子どもたちに親しまれている本は数少ないでしょう。それは物語の筋が起伏に富んでおもしろいと同時に、けだかい人間愛の精神が貫かれているからです。人をうたがうことを知らぬ清らかな魂。友情のさわやかさ……この物語を読んだあと、みなさんの心はどんなに美しくなっていることでしょう。よい物語とは、そういうものです。
世界中で少年少女に愛されている文学作品は、21世紀の日本の子どもたちに、国際人として欠かせない教養をもたらします。楽しく読みながら世界各国の歴史や文化も学べる、興奮と感動の「世界文学全集」の決定版です。
<目次より>
1.大きなおどろき
2.セドリックの友だち
3.ふるさとをはなれて
4.イギリスで
5.お城の中で
6.伯爵と孫
7.教会で
8.乗馬のけいこ
9.貧しい人々の家
10.伯爵のおどろき
11.アメリカでの心配
12.競争の相手
13.ディックの助け
14.あばかれたわるだくみ
15.8回めのたんじょう日
この作者の書籍
赤毛のアン
作:ルーシー.モード・モンゴメリ 訳:村岡 花子 絵:HACCAN
100年を超える名作を、読みやすい村岡花子訳×かわいい装丁で。「ずっと大切にしたい!」と思える一冊を大切なお子さんへ。
虹の谷のアン 赤毛のアン(7)
著:ルーシー.モード・モンゴメリ 訳:村岡 花子 絵:HACCAN
アンとギルバート、6人の子どもたちの楽しい毎日を描きます。赤毛のアン・シリーズ第7弾!
ナイチンゲール (新装版)
文:村岡 花子 絵:丹地 陽子
19世紀半ばクリミア戦争の戦地病院に派遣されたナイチンゲールは、看護の力を示し、世間の看護の考え方を変え、後進を育てました。
ナイチンゲール 「看護」はここから始まった
文:村岡 花子 絵:丹地 陽子
19世紀半ばクリミア戦争の戦地病院に派遣されたナイチンゲールは、看護の力を示し、世間の看護の考え方を変え、後進を育てました。
既刊一覧
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE