
ブックマーク

『恐竜のふしぎ(1) 恐竜の誕生と大進化! の巻』
最新情報満載のグラビア16ページ+精密タッチの漫画!
ティラノサウルスの戦いから小惑星衝突の瞬間まで!大迫力の映像!
※画像をクリックすると動画をご覧いただけます。\n※サンプル動画はDVD製品よりも画質を落としてあります。
監修者のことば
小林快次 准教授 北海道大学 総合博物館
恐竜はどのようにしてこの地球上にあらわれたのでしょうか。そして、最初の恐竜とはどのようなすがたかたちをしていたのでしょうか。タイムマシーンで約2億3000万年前にさかのぼれば、その答えは見つかるでしょう。ただ残念なことに、まだ夢のタイムマシーンは発明されていません。そこで、この本では、世界の最新恐竜研究の成果をもとに、恐竜時代を復元しました。恐竜が誕生した三畳紀から、恐竜が繁栄を始め、大型化を成功させたジュラ紀まで、恐竜の世界を描いています。いままで見たことのない恐竜が多くあらわれ、それらの生活が生き生きと再現されています。恐竜時代の旅を楽しんでください。
発売日 | 2015/06/26 |
---|---|
価格 | 価格:1,320円(本体1,200円) |
ISBN-13 | 9784062999540 |
判型 | A5 |
ページ数 | 144ページ |
三畳紀後期のアルゼンチン「月の谷」における、恐竜の誕生から、ジュラ紀における恐竜の大進化を最新の情報に基づき、正確で迫力のある漫画で描きます。南極で見つかったクリオロフォサウルス、子育て恐竜マッソスポンディルス、グアンロングやマメンチサウルスのいた、恐竜の楽園だったジュンガル盆地など、恐竜たちの多様な世界を紹介します。コラムは、最新の研究結果をあますことなく紹介し、楽しく、高度な内容を学べます。
三畳紀後期のアルゼンチン「月の谷」における、恐竜の誕生から、ジュラ紀における恐竜の大進化を最新の情報に基づき、正確で迫力のある漫画で描きます。
南極で見つかったクリオロフォサウルス、子育て恐竜マッソスポンディルス、グアンロングやマメンチサウルスのいた、恐竜の楽園だったジュンガル盆地など、恐竜たちの多様な世界を紹介します。
コラムは、最新の研究結果をあますことなく紹介し、楽しく、高度な内容を学べます。
・プロローグ ・三畳紀 「月の谷」~恐竜の誕生~ ・三畳紀~北アメリカ~ ・ジュラ紀~南極の恐竜~ ・ジュラ紀~子育て恐竜~ ・ジュラ紀~恐竜の楽園ジュンガル盆地~ ・ジュラ紀~アロサウルスvsステゴサウルス~ ・ジュラ紀~巨大恐竜の出現~ ・ジュラ紀~空への進出~ ・
もっと見る
もっと見る
もっと見る