
うんち でるかな?
作:新井 洋行
やぎ、象、鳥、金魚……。色々な動物がうんちして、最後には? トイレトレーニングが楽しくできる、うんちが飛び出すしかけ絵本!
2015.02.26作:新井 洋行
やぎ、象、鳥、金魚……。色々な動物がうんちして、最後には? トイレトレーニングが楽しくできる、うんちが飛び出すしかけ絵本!
2015.02.26編:講談社 監:藤川 大祐
1.インターネットのしくみ 2.サイトを見る、遊ぶ、発信する 3.マナーの3本立。これでスマートなネットユーザーになろう!
2015.02.26編:講談社 監:国崎 信江
交通安全、生活安全、防災、防犯の4本立で構成。田中六大さんの「導入のおはなし」に続き、1テーマ1見開きのよくわかる展開です。
2015.02.26作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
学校には、こわ~いおばけが、まだまだいた! でも、このお話を読めばだいじょうぶ! 人気沸騰の「おばけずかん」シリーズ。
編:講談社
手裏剣戦隊ニンニンジャーのつよさのひみつ「忍タリティ」が身につく、超必携の忍法帳えほん。これを読んで忍びの仲間入りだ!
2015.02.25著:講談社
新プリキュア!をご紹介! どんな風に変身するの? コスチュームはどんな感じ? みんなの「?」に答える絵本です。
編:講談社
ニンニンジャーのひみつはもちろん、歴代スーパー戦隊全戦士が登場。戦力、武器、必殺技、ロボなど情報満載!
2015.02.25編:講談社
平成「仮面ライダー」の魅力をすべて集めた大全集マガジン!今号は、シリーズ第10作「仮面ライダーディケイド」を大特集!
監:金田一 秀穂
好評の「トライアングル方式」で語彙とひらめきが育つ! 楽しみながら辞書引き学習の準備もできる1・2年生向けクロスワード決定版
2015.02.24編:講談社
ミッフィーや仲間たちの絵合わせカードが登場。絵をぴったりあわせてね!
2015.02.24著:講談社
戦隊ヒーロー新登場! 最凶の敵と戦う、ヒーローたちの秘密と魅力を大解剖しながら遊ぶシール絵本だ!
2015.02.23編:講談社
大人気の動物フィギュアおもちゃ「アニア」に登場のキャラクターが全員集合! プレイセットなどの関連商品も紹介します。
2015.02.23編:講談社
Go!プリンセスプリキュアのキャラや妖精、アイテムを何度でも描いて遊べる絵本だよ!
2015.02.22原作:ジョージ・ルーカス 著:ライダー・ウィンダム 訳:上杉 隼人 訳:吉田 章子
「スター・ウォーズ」のジュニア向けノベライズ、第3弾! 同盟軍VS帝国軍、ルークVSダース・ベイダーの対決のゆくえは……!?
編:講談社
ニンニンジャーのひみつがいっぱいのなりきり絵本! 忍シュリケンを持ってニンニンジャーといっしょにたたかおう!!
2015.02.20編:講談社
ニンニンジャーのシールがたっぷり貼れて大満足! シールシート8枚つき。歴代戦隊のひみつも満載だ。
2015.02.20編:講談社
ディズニーキャラクターいっぱいの総合幼児ムック。今号は東京ディズニーランドを大フィーチャー。シールや紙工作遊びも満載!
2015.02.20作:ダニエル・ネスケンス 絵:ルシアーノ・ロサノ 訳:宇野 和美
動物園のカバのカバくんが脱走! だれも気にとめないのはなぜ? かみあわない、ユーモラスなやりとりが優れたスペインの創作童話。
2015.02.19編:講談社
東京ディズニーリゾート、はじめての公式”キャスト”本! どんな仕事があるのか、働いてみてどうか、リアルな写真と情報が満載!
2015.02.19作:鈴木 真実
ひなまつりの華やかさと、楽しさが画面いっぱいに広がる一冊!
2015.02.18作:よねづ ゆうすけ
かくかくしかく なーんだ? 四角い形が、コップや本、ドアやえんぴつに大変身。楽しみながら図形を理解できる穴あきしかけ絵本。
2015.02.17構成:伊藤 圭子 装丁・レイアウト:山根 カホリ
遊べば遊ぶほどたのしく知恵がつく、幼児のためのおえかき本。迷路やクイズ、絵さがしなどのわくわく遊びがいっぱい。シールつき!
2015.02.17著:瀧井 宏臣
70年前の3月10日、たったひと晩でおよそ10万人の人が亡くなった東京大空襲のことを、きみたちにもぜひ知っておいてほしい。
著:小沢 章友 装画:君野 可代子
12歳の夏休みを、清里に住む父の友人の元で過ごしたとおる。同い年のゆりかと過ごした夏は、とおるにとって特別な夏となった。
2015.02.14文:ジュリー・フォリアーノ 絵:エリン.E・ステッド 訳:金原 瑞人
ある冬の日、一人の少年と彼の犬は、茶色の地面に種をまきます。土をじっと見つめて、芽が出るまで、じっと待ちます。春がくると……
2015.02.14絵:トーベ・ヤンソン
ムーミンのイラストがいっぱいの、文庫の形の小さいノートができました。日記をつけたり、レシピを書いたり、楽しんでね!
2015.02.13著:講談社
ぴっ、けーれー! きょうのおしごとは、ルルロロとピクニックをたのしむこと。シールをはって、あそびながらじゅんびしよう!
2015.02.13原作:平田 オリザ その他:喜安 浩平 文:古閑 万希子 絵:ほおのき ソラ
地方の高校演劇部を舞台に、少女たちの一途な思いと、演劇に打ちこむ姿を描く青春ストーリー! ももクロ主演の映画をノベライズ。
2015.02.13文:駒井 和緒 絵:雪広 うたこ 原作:夏目 漱石
猫カフェ、SNS、体育祭の応援合戦!? 夏目漱石の名著を、現代を舞台にアレンジしたら、こんなに新しい青春小説になった!
文:駒井 和緒 絵:遠田 志帆 原作:芥川 龍之介
法力バトル&姫とのロマンス!? 芥川龍之介の未完の大作を、現代を舞台にアレンジしたら、誰も見たことのない〈物語〉になった!