
STAR WARS スター・ウォーズ ファンの心に響いた111の言葉
発売日 | 2015/04/23 |
---|---|
価格 | 定価:本体1,200円(税別) |
ISBN-13 | 9784062193962 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 130ページ |
スター・ウォーズと言えば、「フォースと共にあれ(May the Force be with you)」など、心に刻まれる名セリフの数々。『スター・ウォーズ名言投票』でファンの支持を集めたセリフを中心に、セリフの詳しい解説や生活に応用したい独自の考察が満載!エピソード1~6の名シーンとともに、笑いと涙を誘うさまざまな名セリフをよめば、スター・ウォーズの奥深さに感動しない人はいないはず!
遠い昔、はるかかなたの銀河系で…… A long time ago in a galaxy far far away....
エピソード1 ファントム・メナス
「今この時に、意識を集中できなくては。」Keep your concentration here and now, where it belongs. クワイ=ガン・ジン /「ラジャー! ラジャー!」 Roger,roger. バトル・ドロイド/「上には上がいる。」 There's always a bigger fish. クワイ=ガン・ジン/「シスに不可能はない。」 Not for a Sith. ダース・シディアス/「実によくできたドロイドです。」 An extremely well-put-together little droid, Your Highness. キャプテン・パナカ/「天使なの?」 Are you an angel? アナキン・スカイウォーカー/「出会いは偶然じゃない。すべて運命なのです。」 Our meeting was not a coincidence. Nothing happens by accident. クワイ=ガン・ジン/「運命は変えられないの。夕日が沈むのを止められないように。」 But you can't stop the change, any more than you can stop the suns from setting. シミ・スカイウォーカー/「恐れはダークサイドに通じる。恐れは怒りに、怒りは憎しみに、憎しみは苦痛へ。」 Fear is the path to the dark side. Fear leads to anger. Anger leads to hate. Hate leads to suffering ヨーダ/「奴らは常に2人。2人が組んで動く。マスターと弟子だ。」 Mmm, always two there are. No more, no less. A master and an apprentice. ヨーダ
「フォースと共にあれ」「イヤな予感がする」「フォースに乱れが・・・・・」の3つを加え、合計111句の人生に役立つスター・ウォーズの名言がずらり!
(C) & TM LUCASFILM LTD.
既刊一覧
関連シリーズ
STAR WARS もっともっと ウーキーをさがせ!
編:EGMONT社
難易度マックスの「スター・ウォーズ」のさがしもの絵本の第3弾! エピソード1から新作『最後のジェダイ』の名シーンが蘇る!
STAR WARS パパはダース・ベイダーになった
イラスト:Gurihiru
ひかりは、ジェダイに憧れる男の子。しかし、ある日突然、やさしいパパがダース・ベイダーになったのだ。どうするひかり!?
STAR WARS 漢字の奥義
編:講談社 文:稲村 広香
「生」「義」「真」「愛」「生」「戦」など、スター・ウォーズを象徴する漢字43字の成り立ちを、名場面、名セリフとともに紐解く。
スター・ウォーズ 最後の指令 下
著:ティモシイ・ザーン 訳:富永 和子
ヒューゴー賞受賞作家ティモシイ・ザーンによる、スター・ウォーズの伝説的外伝「スローン三部作」の最終章! かつての名作が再び!
スター・ウォーズ 最後の指令 上
著:ティモシイ・ザーン 訳:富永 和子
ヒューゴー賞受賞作家ティモシイ・ザーンによる、スター・ウォーズの伝説的外伝「スローン三部作」の最終章! かつての名作が再び!
スター・ウォーズ 暗黒の艦隊 下
著:ティモシイ・ザーン 訳:富永 和子
ヒューゴー賞受賞作家ティモシイ・ザーンによる、スター・ウォーズの伝説的外伝「スローン三部作」の第二作!かつての名作が再び!
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

七夕伝説で有名な織姫星と彦星! 夏の星空で見られる「天の川」の正体とは?
2022.07.07 MOVE
【七夕飾り】親子で作ろう 「折り紙」「紙コップ」で簡単かわいい!〔おもちゃ美術館 副館長〕に分かりやすく教えてもらった
2025.06.21 コクリコ
親子で作る七夕オードブル 彦星と織姫がくるくる巻き巻きでカワイイ!
2021.07.07 コクリコ
2025年最新「熱中症対策」 子どもを猛暑から守るグッズ&予防方法 パパママに聞いた
2025.06.19 コクリコ
「その症状は食中毒!」細菌別の原因と症状を現役小児科医が解説!
2024.09.15 げんき