
手裏剣戦隊ニンニンジャー にんじゃヒーロー けんざん!
著:講談社
話題沸騰の新戦隊のテレビ絵本が早くも登場! 恐れない、侮らない、悩まない5人のヒーローが、さまざまな忍術を使って悪と戦うぞ!
2015.03.01著:講談社
話題沸騰の新戦隊のテレビ絵本が早くも登場! 恐れない、侮らない、悩まない5人のヒーローが、さまざまな忍術を使って悪と戦うぞ!
2015.03.01編:講談社
ページの穴に、カードをぽいぽい! 小さな隙間にモノを入れるのが大好きなお子さん大よろこびまちがいなし! 楽しい遊び絵本です。
2015.02.28編:講談社
ページの穴に、カードをぽいぽい! 小さな隙間にモノを入れるのが大好きなお子さんのための遊び絵本。おしゃれアイテムもいっぱい!
2015.02.28編:講談社 監・その他:東山 すみ 文・構成:野地 耕一郎
東山魁夷の画業を時代ごとに分け、代表的な作品と関連の深い蒐集品を展開。コラムでは魁夷の人となりを知るスナップも掲載します。
2015.02.27その他:メアリー・コルソン 著・その他:稲葉 茂勝 その他:こどもくらぶ
PCやスマホ、ゲーム機器の生産現場から国際流通まで写真資料や最新データを掲載。搾取(児童)労働ネット中毒など国際理解に役立つ
2015.02.27その他:メアリー・コルソン 著・その他:稲葉 茂勝 その他:こどもくらぶ
「おもちゃ」の生産流通に関する豊富な写真資料や最新データを掲載。搾取労働、環境破壊など社会問題を紹介。国際理解に役立ちます。
2015.02.27その他:ケイティ・ディッカー 著・その他:稲葉 茂勝 その他:こどもくらぶ
豊富な写真資料や最新データを使って「食べもの」の生産流通に関する過酷な労働環境、肥満など社会問題を紹介。国際理解に役立ちます
2015.02.27作:くすのき しげのり 絵:田中 六大
小学1年生の行事と生活、心の成長を描く「いちねんせいの1年間」シリーズ始動! 胸のどきどきが伝わってくる入学式のおはなし。
作:新井 洋行
やぎ、象、鳥、金魚……。色々な動物がうんちして、最後には? トイレトレーニングが楽しくできる、うんちが飛び出すしかけ絵本!
2015.02.26編:講談社 監:藤川 大祐
1.インターネットのしくみ 2.サイトを見る、遊ぶ、発信する 3.マナーの3本立。これでスマートなネットユーザーになろう!
2015.02.26編:講談社 監:国崎 信江
交通安全、生活安全、防災、防犯の4本立で構成。田中六大さんの「導入のおはなし」に続き、1テーマ1見開きのよくわかる展開です。
2015.02.26作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
学校には、こわ~いおばけが、まだまだいた! でも、このお話を読めばだいじょうぶ! 人気沸騰の「おばけずかん」シリーズ。
編:講談社
手裏剣戦隊ニンニンジャーのつよさのひみつ「忍タリティ」が身につく、超必携の忍法帳えほん。これを読んで忍びの仲間入りだ!
2015.02.25著:講談社
新プリキュア!をご紹介! どんな風に変身するの? コスチュームはどんな感じ? みんなの「?」に答える絵本です。
編:講談社
ニンニンジャーのひみつはもちろん、歴代スーパー戦隊全戦士が登場。戦力、武器、必殺技、ロボなど情報満載!
2015.02.25編:講談社
平成「仮面ライダー」の魅力をすべて集めた大全集マガジン!今号は、シリーズ第10作「仮面ライダーディケイド」を大特集!
監:金田一 秀穂
好評の「トライアングル方式」で語彙とひらめきが育つ! 楽しみながら辞書引き学習の準備もできる1・2年生向けクロスワード決定版
2015.02.24編:講談社
ミッフィーや仲間たちの絵合わせカードが登場。絵をぴったりあわせてね!
2015.02.24著:講談社
戦隊ヒーロー新登場! 最凶の敵と戦う、ヒーローたちの秘密と魅力を大解剖しながら遊ぶシール絵本だ!
2015.02.23編:講談社
大人気の動物フィギュアおもちゃ「アニア」に登場のキャラクターが全員集合! プレイセットなどの関連商品も紹介します。
2015.02.23編:講談社
Go!プリンセスプリキュアのキャラや妖精、アイテムを何度でも描いて遊べる絵本だよ!
2015.02.22原作:ジョージ・ルーカス 著:ライダー・ウィンダム 訳:上杉 隼人 訳:吉田 章子
「スター・ウォーズ」のジュニア向けノベライズ、第3弾! 同盟軍VS帝国軍、ルークVSダース・ベイダーの対決のゆくえは……!?
編:講談社
ニンニンジャーのひみつがいっぱいのなりきり絵本! 忍シュリケンを持ってニンニンジャーといっしょにたたかおう!!
2015.02.20編:講談社
ニンニンジャーのシールがたっぷり貼れて大満足! シールシート8枚つき。歴代戦隊のひみつも満載だ。
2015.02.20編:講談社
ディズニーキャラクターいっぱいの総合幼児ムック。今号は東京ディズニーランドを大フィーチャー。シールや紙工作遊びも満載!
2015.02.20作:ダニエル・ネスケンス 絵:ルシアーノ・ロサノ 訳:宇野 和美
動物園のカバのカバくんが脱走! だれも気にとめないのはなぜ? かみあわない、ユーモラスなやりとりが優れたスペインの創作童話。
2015.02.19編:講談社
東京ディズニーリゾート、はじめての公式”キャスト”本! どんな仕事があるのか、働いてみてどうか、リアルな写真と情報が満載!
2015.02.19作:鈴木 真実
ひなまつりの華やかさと、楽しさが画面いっぱいに広がる一冊!
2015.02.18作:よねづ ゆうすけ
かくかくしかく なーんだ? 四角い形が、コップや本、ドアやえんぴつに大変身。楽しみながら図形を理解できる穴あきしかけ絵本。
2015.02.17構成:伊藤 圭子 装丁・レイアウト:山根 カホリ
遊べば遊ぶほどたのしく知恵がつく、幼児のためのおえかき本。迷路やクイズ、絵さがしなどのわくわく遊びがいっぱい。シールつき!
2015.02.17