
連載再現版 サイボーグ009(上)
著:石ノ森 章太郎
『サイボーグ009』生誕55周年記念。毎週楽しみに読んでいた連載時の興奮が甦るこれがオリジナル版「地下帝国“ヨミ”編」
2019.08.01著:石ノ森 章太郎
『サイボーグ009』生誕55周年記念。毎週楽しみに読んでいた連載時の興奮が甦るこれがオリジナル版「地下帝国“ヨミ”編」
2019.08.01編:講談社
2019.08.01編:講談社
2019.08.01文:住滝 良 原作:藤本 ひとみ 絵:駒形
学校のアイドルの少女。その秘密に気づいた彩は、少女を救おうとKZの協力を求めるが、若武は拒否。そんなとき若武は……!
2019.08.01文:住滝 良 原作:藤本 ひとみ 絵:駒形
学校のアイドルの少女。その秘密に気づいた彩は、少女を救おうとKZの協力を求めるが、若武は拒否。そんんなとき若武は……!
著:小林 深雪 絵:牧村 久実
わたしの物語には、いったいどんな結末が待っているのかな?夢に恋に悩みながら、未来を切り開いていく小川蘭の、高校3年生完結編!
文:湯本 香樹実 絵:はた こうしろう
新しい世界へふみこんでゆくあなたへ
2019.07.31訳:上杉 隼人
世界を救う、マーベルの最強ヒロイン54人のファイルブック! 印象的なセリフとともに、ヒロインたちの強さの秘密を覗き見!
2019.07.31編:講談社
「講談社の動く図鑑 魚」がマグネットブックになったよ。マグネットの魚を付属釣竿でつって遊ぼう! 写真の魚はリアルで迫力満点!
2019.07.31著:講談社
スター☆トゥインクルプリキュアの秘密いっぱい★ 変身アイテムや決めぜりふなど、シールをはって覚えちゃおう♪
2019.07.31著:講談社
スター☆トゥインクルプリキュアとプリキュアオールスターズのシール絵本! お名前シール、おてがみシールなど遊べる要素いっぱい!
2019.07.31写真:山崎 友也
鉄道博物館に展示されている電車が大集合!シールを貼って、電車の歴史を学ぼう。
2019.07.30編:講談社
大人気ホビー「トランスフォーマー」であそぼう! ふろくはバンブルビー&バリケードのフュギュア2体セットだぞ!
2019.07.30写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文・構成:坂 正博
全国で走る私鉄の車両から、特急や急行列車を100点集めました。小田急ロマンスカーGSE、西武ラビューなど最新車両満載!
編:講談社
左のページにあるブルーナのイラストと同じものを、右のページからさがします。1~3歳向けの、シンプルでかわいい知育えほんです。
2019.07.30編:講談社
シールを、パズルのようにはめ込んで完成させるから、「パズル」と「シール」両方楽しめる!楽しみながら知育あそびができます。
2019.07.29作:斉藤 洋 絵:森田 みちよ
累計40万部突破「おばけずかん」シリーズの斉藤洋によるもっとこわい?!よるのとしょかんの「おばけ」の物語がたんじょう!
文:高橋 うらら イラスト:深蔵
街で出会う障害のある人やお年寄り、赤ちゃんを連れた人を手伝ってあげたいと思うとき、どうしたらいいかを学ぶ小学生目向けの本。
編:ディズニーファン編集部
ピクサーファン必見! ピクサーのすべてがわかる1冊。長編作品・短編作品全網羅のスペシャル本です。
2019.07.26作:中倉 彰子 絵:福山 知沙
羽生善治氏推薦。子育て中のママ2人が作った、将棋の「ルール」を伝える初めての絵本。個性的な駒のキャラクターたちが活躍します。
編:ディズニーファン編集部
見ているだけでやさしい気持ちになれる、ダッフィー&フレンズ。そんな彼らのストーリーと歴史、グッズ、アートをたくさん紹介します
2019.07.25編:講談社
ピクサーのなかまたちといっしょに、おえかきするように点と点をつないでみよう。あっとおどろくような楽しい絵があらわれるよ!
2019.07.25著:講談社
付録の「ウルトラライトペン」の光を当てると、そのままでは見えない絵や線が現れる! ウルトラマンや怪獣たちの秘密を調査しよう。
2019.07.25編:講談社
トイ4の新しい仲間たちとシールあそび! コンパクトサイズ&貼ってはがせるシールつきだから、お子様とのおでかけにも最適!
2019.07.25著:時海 結以 原作:清水 茜
大ベストセラーの体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』ノベライズ、続編!
作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
レストランにはこわ~いおばけがいっぱい。でも、このお話を読めばだいじょうぶ!40万部人気シリーズ最新刊はレストランのおばけ!
編:講談社 監:シリウス編集部 監:はたらく細胞製作委員会
累計発行部数350万部突破! TVアニメ第二期の制作が決定した『はたらく細胞』のアニメイラストをふんだんに使った理科読み物
著:リズ・リー・ハイネッケ 著:コール・ホートン 訳:五味渕 浩子
映画『スター・ウォーズ』シリーズに出てくるアイテムが工作ブックに登場! 夏休みの工作にもぴったり!
2019.07.20著・撮影:嶋田 忠
『地球最後の秘境』ニューギニア島。生きるために飾り、踊る! ふしぎで華麗な極楽鳥の奇跡の瞬間を『最強写真家』が世界初披露!
2019.07.19監:佐藤 勝彦 その他:日能研
物理や科学に関心をもつための入り口として、「タイムマシン」の可能性を考えよう!