
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- 女王の七つの鏡
ブックマーク

『女王の七つの鏡』
作:斉藤 洋 絵:本村 亜美
0 件
発売日 | 2015/05/16 |
---|---|
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN-13 | 9784062194716 |
判型 | A5 |
ページ数 | 48ページ |
中世ヨーロッパ風の街。少女が家に帰ると、「あなたのだいじなものをうばっていく。鏡の中で、見つけられたら、かえしてあげよう」という、「鏡の女王」からの手紙が。そして、部屋からは、だいじなものが七つ、なくなっていた。
鳥のハインリッヒ、香水びん、バッグ、バラの花……。
少女は鏡の中へ入り、だいじなものを取り戻していく。
野間賞受賞作家のベテラン斉藤洋氏と、本書がデビューとなる期待の新人イラストレーター本村亜美氏による、新しい「さがし絵」の本です。
細かく描きこまれた本村氏のイラストは、美しさの中に、かすかな不安も感じさせます。読者は、主人公といっしょに「だいじなもの」をさがしながら、不思議な感覚をおぼえることでしょう。
単なるさがし絵遊びではない、文学的・哲学的・芸術的な香りを持った、新しい「絵さがし絵本」です。小学生から大人まで。
もっと見る
人気記事・連載ランキング
- 週間
- 月間
-
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
ドンオニタイジンとスーパー合体!「DX虎龍攻神」完全レビュー!
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
コロナ感染・小3男児の家庭内隔離を成功させた我が家流「6つのルール」
コロナ感染「友だちに知られたくない」子どもの気持ちをどう尊重するか
たのしい幼稚園8・9・10月号の付録は、すみっコぐらし「ざくざく⭐︎コインおとしマシン」
「自由進度学習」で子どもも先生も劇変! 広島・公立小・驚きの実例公開
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十三話 [深谷かほる]
これまで秋には死んでしまったカブトムシが冬になっても生きているのはなぜ?