
新装版 うみのいろのバケツ
文:立原 えりか 絵:永田 萠
バケツの中で花嫁衣裳を編んでいた「なみのむすめ」。夏が終わる日、なみのわかものに嫁ぎ、バケツの中には貝がらが・・・・・・。
2013.07.12文:立原 えりか 絵:永田 萠
バケツの中で花嫁衣裳を編んでいた「なみのむすめ」。夏が終わる日、なみのわかものに嫁ぎ、バケツの中には貝がらが・・・・・・。
2013.07.12著:升井 純子
第51回講談社児童文学新人賞受賞作家最新作。小4の歩美は子どもだけで参加する交通スタンプラリーでさまざまな冒険をし、成長する
2013.07.12編:講談社
5にんめのプリキュアのおしゃれな魅力がいっぱい。貼ってはがせるシールで遊びながら、ドキドキ!プリキュアの世界を楽しんでね!
2013.07.12著:内田 康夫 絵:青山 浩行
天才は子供時代から鮮やかにひらめく! 小学5年生の浅見光彦が軽井沢を舞台に推理の冴えを見せる、ひと夏の冒険ミステリー。
著:宮部 みゆき 絵:黒星 紅白
タイムトラベラーはほんとうにいるのか。蒲生大将を殺したのはだれ? あなたも、二・二六事件の目撃者になる!
著:香月 日輪 絵:みもり
児童文庫史上最強の小学生登場! 「イタズラ大王三人悪」が、不思議で怖い世界で胸すく大活躍! きみはもう地獄堂へ来たか?
著:住滝 良 原作:藤本 ひとみ 絵:駒形
「ついに初恋だぜ、すごいだろ。」探偵チームKZのリーダーの若武が、メンバーを前に堂々の初恋宣言! 若武の初恋の相手とは!?
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
新時代の名探偵が2人も登場!? 猫語を理解し、暴走推理が冴えわたる『猫耳探偵まどか』&胃袋で謎を消化する、『胃袋探偵ダイ』!
著:池田 美代子 絵:尾谷 おさむ
ムスビたちは、冥府遣いの本拠地、冥府の国ラグナロータへと向かうが、たどりつくには、5つの館の試練を受けなければならない!
著:はやみね かおる 絵:K2商会
怪盗クイーン最新刊! プラハ城にかくされた、謎のヴォイニッチ文書をめぐって、クイーンと探偵卿、ホテル・ベルリンが競演する!
著:小林 深雪 絵:牧村 久実
小川凛、小学6年生の夏休み。学校の怪談をたしかめようと、水月、葵の3人で夜の学校へ。そこで、とんだハプニングが発生して!?
著:服部 千春 絵:ほおのき ソラ
6年生になった萌の前に、美人でタカビーな“ライバル転校生”が登場。大人気「トキ図書」シリーズ、第2シーズンがはじまります!
作:令丈 ヒロ子 絵:亜沙美
魔界のルールを破ってしまったおっこは、どうなるの? ウリ坊や美陽ちゃんと、また話せるようになるの? 笑いと涙の完結編!!
文・構成:斎藤 妙子
モンスターズ・インクにジムがオープン!でも、サリーは泳ぎが苦手。マイクのコーチで泳げるようになるのかな?
2013.07.11文・構成:斎藤 妙子
夏休みの思い出作りにモンスターズインクにやってきたマイクとブー。でも会社のことは人間には絶対内緒!困ったマイクとサリーは?
2013.07.11編:ディズニーファン編集部
東京ディズニーリゾートのグッズを約2000点集めたカタログガイド。30周年グッズやダッフィーグッズなど、おみやげ選びに最適!
2013.07.11編:ディズニーファン編集部
4~6歳の幼児向け知育雑誌です。子どもの知能、情緒、運動能力、社会性、創造性などを自然にはぐくみます。
2013.07.11編:講談社
円谷プロ創立50年のヒーロー、怪獣たちが総集結。あのワクワクやドキドキが甦る写真満載のグラフィックマガジンが登場します!
2013.07.09作:井上 林子 絵:宮尾 和孝
まるで主婦のような小6男子、めぐるの夏休みの家出を描く。シングルファーザーの家庭が3組も登場する、ユニークな新作童話
文・構成:駒田 文子 装丁:望月 志保
モンスターズ・インク待望の新作は、主人公マイクとサリーの学生時代のお話。怖がらせ屋を目指した二人の夢と希望は、はたして!?
2013.07.06著:源 和子
1945年8月6日と2001年9月11日。この2つの悲劇を、広島の少女と千羽鶴のいのりがつなぐノンフィクション。小学上級から
編:講談社
新ヒーロー、ウルトラマンギンガがシール101で怪獣あいてにおおあばれ! シールをはって、あそんで、楽しさ100倍!
2013.07.05著:岩貞 るみこ
知っているようで知らない「消防署」。どんな人たちがどんな思いで、なにを目指して働いているのか? 臨場感あふれる圧巻の1冊。
文・構成:斎藤 妙子
「モンスターズ・インク」から12年!待望の新作はマイクとサリーの学生時代。怖がらせ学部1年生の二人は超・仲が悪かった!?
2013.07.03著:樫崎 茜
香りを“聞く”ことができない砂凪は、自分が暮らす高い山に囲まれた町が、かつて海だったことを知る。意外な事実が砂凪を導く。
2013.07.02写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文・構成:坂 正博
全国で活躍する、JR・私鉄の人気車両を一挙に紹介! 2013年3月デビューの「E6系」をはじめ、最新の車両が勢ぞろい!
2013.07.01編:ディズニーファン編集部
東京ディズニーリゾートを、小さい子ども連れのファミリーでめいっぱい楽しむためのガイドブックです。
2013.06.30訳:斎藤 妙子
シンデレラのお城の中が見られる絵本です! 寝室、キッチン、ランドリールームなどでさがしもの遊びをしながら、お話を楽しめます。
2013.06.29著:さかなクン 監:工藤 孝浩
さかなクンが、東京湾の面白い生きものをご案内!
2013.06.29原作:東堂 いづみ 文:摘木 葉枝芽 絵:にあ・れい&ひろ・かねこ
大好きなプリキュアと一緒に、交通ルールの大切さを学ぼう! 柔らかいタッチのSDキャラクターは、小さなお子さんにもぴったり。
2013.06.29