
よみきかせ日本昔話 いっすんぼうし
文:令丈 ヒロ子 絵:堀川 理万子
よみきかせ日本昔話4、5歳むけ夏の巻。小さな小さな男の子、いっすんぼうしの大活躍。ゆうかんにお姫さまを悪い鬼からまもります!
2012.05.24文:令丈 ヒロ子 絵:堀川 理万子
よみきかせ日本昔話4、5歳むけ夏の巻。小さな小さな男の子、いっすんぼうしの大活躍。ゆうかんにお姫さまを悪い鬼からまもります!
2012.05.24文:石崎 洋司 絵:西村 敏雄
よみきかせ日本昔話の3・4歳むけ夏の巻。観音様のお告げの通りつかんだ1本のわらからつぎつぎ交換して、ついには長者になるお話。
作・絵:定岡 フミヤ
シール遊びに夢中になり、壁にシールを貼ってしまったなおきくん。突然やってきたお母さんから隠れようと壁に貼り付くと……!?
2012.05.24文:令丈 ヒロ子 絵:たなか 鮎子
よみきかせ日本昔話、夏の巻5・6歳児向けは、不思議な結末が心に残る「うらしまたろう」。おまけの1話は「てんぐのかくれみの」!
著:みうら かれん 絵:大島 妙子
みんなの前で話すのが何より苦手な4年生の女の子が、落語と出会って……。はやみねかおる先生も絶賛した、19歳の注目デビュー作!
2012.05.23著:講談社 その他:東映アニメーション
「スマイルプリキュア!」のキュアハッピー、キュアサニー、キュアピース、キュアマーチ、キュアビューティの本物の声が楽しめるよ!
2012.05.23著:市川 朔久子
月曜日の夜、閉店後の美容院で、ナオコ先生は、つらい記憶のせいで声が出ないまゆ子の髪を、ていねいに洗ってととのえる。
編:講談社
年に数回、あるいは初めて東京ディズニーランドにでかけるパーク初心者向けのガイドブック。大好評のチェックシールつき。
2012.05.20文・構成:駒田 文子
女の子に大人気のディズニープリンセスのサイドストーリー! ラプンツェルがフリンと最高の結婚式を挙げるまでの楽しい絵本です。
絵:青山 邦彦
前代未聞の約2m!伸びるじゃばら絵本で東京スカイツリーの断面図を描きます。裏面は展望台からの風景をパノラマで再現。圧巻の1冊
2012.05.18作:アンドレ・ダーハン 訳:きたやま ようこ
ねこの「ぼく」がバイオリンを奏でると、音が音符になってバラバラ落ちてきました。それを土に埋めると、音楽の木に育って・・・。
2012.05.18著:風野 潮 絵:たかみね 駆
理央の前に謎の老紳士があらわれ「跡取りとして引き取る」といってきた。野球をとるか、家を継ぐか、選択をせまられた理央の決断は?
著:池澤 夏樹 絵:スカイ エマ
小学館文学賞を受賞した池澤夏樹の初の児童向け小説。南の島に住む少年ティオの不思議な物語。本を開いてティオに会いにきてね!
作:斉藤 洋 絵:高畠 純
「ぼくたちは、ペンギンがっしょうだんだ!」ひとり読みに最適のロング・ベストセラー!
文・構成:斎藤 妙子
美しいドレスとガラスの靴で王子様と踊る……女の子なら一度は夢見る永遠のプリンセスストーリー。印象的シーンの連続する名作です。
2012.05.11文:時海 結以 絵:水上 カオリ
絵本だけではわからない、かぐや姫のほんとうの物語。つらい日々に負けず、幸せをつかもうとする「鉢かづき姫」も収録。
編:講談社
スマイルプリキュア! エンディング曲「イェイ!イェイ!イェイ!」がDVDつきえほんで登場!
2012.05.10編:講談社
ゴーバスターズやスーパー戦隊から、キミへのクイズの挑戦状だ。クイズやめいろをクリアして、キミもスーパー戦隊の仲間になろう!
2012.05.08作:エルフィ・ネイセン 絵:エリーネ.ファン・リンデンハウゼン 訳:野坂 悦子
小さな男の子ロビンに弟ができたのもつかの間、その子を失うことになった両親の悲しみ、ロビンの当惑と、家族の悲しみからの再生。
2012.04.28作:長谷川 義史
ぼくが欲しいものは、なんでもミシンで作ってしまうお母ちゃん。でも、ちょっとかっこわるい。ある日ぼくは……。温かい親子の物語。
作:石崎 洋司 絵:平澤 朋子
世界の果てにある魔女学校に迷いこんだ少女4人の物語。「黒魔女さんが通る!!」とは、ちょっぴりちがう、魔法の世界。
編:講談社
人気絵本作家の語りから「絵本哲学」がみえてくる。絵本作家志望者、必読の書。荒井良二、及川賢治、こみねゆら、長谷川義史、ほか。
2012.04.27訳・文:赤坂 行雄
おかしなクルマのキャラクターたちがたくさん登場するディズニー映画「カーズ」の絵さがし絵本。手さげの形で持ち歩きに便利です。
2012.04.27編:講談社
ディズニーホテルでの結婚式をまるごと紹介した、初の公式ディズニーウェディングBOOK。シンデレラの未公開結婚式エピソードも!
文:茂市 久美子 絵:よしざわ けいこ
野原のほとりの、うさぎが店主の小さなお店「おひさまや」。こまったことや、なやみのあるひとは、このお店に行くといいかも……。
著:瀧井 宏臣
東京スカイツリーは初めてづくしの最難関建築物! 完成が待ち遠しくなる、驚きと感動エピソード満載の子どもむけノンフィクション。
2012.04.26作:よねづ ゆうすけ
くだものにかくれんぼしてるのは、だーれ? さあ、だれがかくれているのか、みつけられるかな? あてっこ遊びが楽しいしかけ絵本。
2012.04.25編:講談社
たまごの中からミッキーたちがぽんっと現れるしかけ絵本。お子さんが大好きないないいないばあ遊びです。かわいいヒヨコも生まれるよ
2012.04.25編:講談社 イラスト:鶴田 一浩
ミッキー・ミニーが動物に変身? ページをめくるごとに、ゾウやライオン、イヌやネコになる! くり返し遊べて、おでかけにも最適。
2012.04.25編:講談社
映画「スーパーヒーロー大戦」に登場する歴代ヒーローのがここに集結! 仮面ライダーとスーパー戦隊のひみつがばっちりわかるぞ!
2012.04.25