 
                   
                3人家族のゆる~くもキレッキレの日常をおとどけ
ほのぼのしつつもエッジの効いた日常を描いたマンガを、Xとブログで更新しているきさらぎさん(@kisaragi_yome )。リアルで可愛い「家族あるある」に癒されてください♥
きさらぎ Profile
1987年生まれ。ネコが大好き。皿を洗いながら1人でミュージカルするタイプ。
お世話になっております。
(´°ω°`)きさらぎでございます。
2024年が終わりますね。
今年は、娘の成長をビシビシ感じる年でした。
小学校入学や、七五三はもちろんなのですが、
生理痛や体調不良のたびに、家事を手伝ってくれたり、
背中をさすさすしてくれたり、優しい言葉をかけてくれたり、
マンガを描くことも応援してくれて……
おもしろいおもしろいって読んでくれて……
感謝しかないです。
私もたくさんのラブを、娘に伝えていけたらなと思います。
今年最後のゆるっゆるな、きさらぎ家マンガ。
どうぞお付き合いくださいませ。
ʕ ·ᴥ·ʔよいお年を☆
登場人物
パパ
 
                仕事も遊びも全力な男。娘の髪のにおいを嗅ぐために生きてる。ママとは社会人サッカーチームで出会う。ビールの冷え具合と、食卓の彩りと、寝言がうるさい。(ほんとうるさい)
ママ
 
                低燃費・省エネで生きていきたい……と願うもパパに翻弄される日々を送る。パパとは幼稚園で2年間同じ部屋で過ごしていたのだが、全く覚えていない。結婚してから発覚。(はじめまして!)
ぽんちゃん
 
                2017年生まれのしっかり者の女の子。工作が大好き。パパによる水の出しすぎ、紙の使いすぎ、ビールの飲みすぎなどを厳しく取り締まる。(助かる)
「うろおぼえシンデレラ」
 
                 
                 
                 
                 
                 
                幼稚園の頃から、サッカーひとすじだったパパ。
童話は、オールジャンルうろおぼえ。
娘が困惑する仕上がり。




 
       
       
    







![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」扶養内パートで働く場合・働かない場合の話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/679/large/5e312970-2201-4f0f-9b80-fdf7e7a9560b.jpg?1759906116) 
                  
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  ![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」働いている人みんなに関係する話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/678/large/b29b4c9e-58ce-47b6-8318-51f8f37e7e2c.jpg?1759906203) 
                  




















 
             
             
             
             
             
             
             
            























































 
                 
                 
                