![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」扶養内パートで働く場合・働かない場合の話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/679/large/5e312970-2201-4f0f-9b80-fdf7e7a9560b.jpg?1759906116) 
                   
                人気イラストレーター・やまだだりさんは、4歳児と0歳児のママ。
だりさんの日常を切り取った絵日記を2週間限定で公開してきましたが、10日目となる今日が最終回。
最後も子育てあるある、子どもになぜか取られるかけ布団問題についてです。
 
                やまだ だり
イラストレーター。1988年愛知県生まれ。東京藝術大学デザイン科修了。子育てをしながら、雑誌、書籍の挿絵、ポスター、フライヤー制作などを多数手がける。絵本最新著『ひよこ どこどこ』のほか『とことことこ』(ともに講談社)などがある。
かけ布団を増やせば解決する!?
 
                 
                 
                「家中のかけ布団になりそうなサイズの布をかき集めて寝てみたのですが、結果はすべて娘のものに……。
ちなみに、夫のかけ布団はあまり奪われることはありません……」(だりさん)
やまだだりさんの絵日記連載。子育て中あるあるに、大きく頷いたママパパも多かったのではないでしょうか。
現在、だりさんは今年の冬に発売予定の新作絵本を制作中! こちらもぜひお楽しみに。
明日7月22日(土)は、今週の絵日記のまとめをお送りします。
イラスト/やまだだり
1~5日分の一気読みはこちら↓↓↓
6日目を読む。
7日目を読む。
8日目を読む。
9日目を読む。
 
                



 
       
       
    







 
                  
 
                   
                   
                  ![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」働いている人みんなに関係する話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/678/large/b29b4c9e-58ce-47b6-8318-51f8f37e7e2c.jpg?1759906203) 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  




















 
             
             
             
             
             
             
             
            
























































 
                 
                 
                
やまだ だり
イラストレーター。1988年生まれ。愛知県出身。東京芸術大学デザイン科修了。雑誌、書籍の挿絵、ポスター、フライヤー制作などを多数手がけている。2021年に『とことことこ』で絵本作家デビュー。2022年9月に最新絵本『ひよこ どこどこ』(ともに講談社)が発売に。 tumblr yamadadari.tumblr Twitter 山田 だり
イラストレーター。1988年生まれ。愛知県出身。東京芸術大学デザイン科修了。雑誌、書籍の挿絵、ポスター、フライヤー制作などを多数手がけている。2021年に『とことことこ』で絵本作家デビュー。2022年9月に最新絵本『ひよこ どこどこ』(ともに講談社)が発売に。 tumblr yamadadari.tumblr Twitter 山田 だり