![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」扶養内パートで働く場合・働かない場合の話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/679/large/5e312970-2201-4f0f-9b80-fdf7e7a9560b.jpg?1759906116) 
                  
【子どもに超人気】「まいぜんシスターズ」と学べる『まいぜんドリル』シリーズ5冊発売!
チャンネル登録者数は全世界で1680万人超! ゲームのようなストーリーで楽しく勉強がはかどる!
2025.03.05
 
                講談社から3月3日に
『まいぜんドリル 小学1年生 ひらがな・カタカナ』
『まいぜんドリル 小学1年生 けいさん』
『まいぜんドリル 小学1年生 かん字』
『まいぜんドリル 小学2年生 計算』
『まいぜんドリル 小学2年生 かん字』
が刊行されました。
「まいぜんシスターズ」とは?
まいぜんシスターズは、YouTubeから生まれた人気キャラクターです。
子どもたちに大人気のゲーム「マインクラフト」を用いたさまざまな動画を日々公開し、チャンネル登録者数は全世界で1680万人超(2025年2月1日時点)になっています。
いまではさまざまな企業とのコラボレーションも実施し、コミカライズ、ノベライズなど、各メディアにも展開されています。
 
                ゲームのようなストーリーで楽しく勉強できる!
 
                このシリーズでは、それぞれのドリルごとに
「ドラゴン討伐」
「ゴーレム退治」
「火山島からの脱出」
など、ゲームに見立てたストーリーが構築されています。
まるでゲームをクリアしていくような感覚で、楽しみながらお子様の勉強をサポートしていきます。
イラストたっぷり! 学習指導要領に対応!
どのドリルでも各設問のところには、まいぜんシスターズのイラストがたっぷり。
また、問題内容は学習指導要領に対応したものになっています。
 
                 
                たのしいパズルやナゾトキ要素も盛りだくさん!
通常のドリル問題以外にも、友だちや家族で楽しめる「まいぜんナゾトキ」や、迷路・暗号解読などの趣向を凝らした問題を多数掲載。飽きずに最後までできる工夫をこらしています。
 
                 
                 
                特製シールでお子様のモチベーションもアップ!
すべてのドリルに特製シールがついており、裏表紙にはシールを貼る台紙もあります。
実践したところにシールを貼ることで、進み具合が一目瞭然。
お子さまのモチベーションアップにもつながります。
 
                 
                ラインナップ一覧
 
                 
                 
                 
                 
                


 
       
       
    







 
                  
 
                   
                   
                   
                   
                  ![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」働いている人みんなに関係する話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/678/large/b29b4c9e-58ce-47b6-8318-51f8f37e7e2c.jpg?1759906203) 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  




















 
             
             
             
             
             
             
             
            





















































 
                 
                 
                 
                