
子どもの「好き」「得意」が「学力」を伸ばす 【おもしろ検定 4選】宝石・コスメ・星・世界遺産…… 「調べる」「まとめる」力も身につく!
おもしろ検定 ~後編~ 「宝石検定」「日本化粧品検定」「天文宇宙検定」「世界遺産検定」
2025.07.19
「日本化粧品検定」

肌のお手入れやメイクに興味のあるお子さんにぜひ挑戦していただきたいのが「化粧品検定(コスメ検定)」です。
ニキビなどの肌悩みに対してどのようにお手入れするとよいかや、化粧に配合される成分がどんな働きをするのかが学べるので、美容や化粧品について詳しくなれる上に、これからの自分や家族のお肌を守るのにも役立ちます。
3級は無料で受験できるので、いつでも何回でもチャレンジOK。間違いがちな化粧品の知識も受験を通して学ぶことができ、自分のペースで受けられます。
化粧品の基本的な使い方を学びたい人は、Webでいつでも受けられる「準2級」にチャレンジ。さらに上の「2級」「1級」は、年2回の開催で、次は2025年11月30 日(日)に全国29会場で実施されます。
夏の日差しから肌を守ってくれる日焼け止めも身近なコスメのひとつ。すぐに使える知識がいっぱいです!
【おためし問題(UV検定ライト)】
●日焼け対策が必要なのは夏だけ。〇か×か。
解答:×
●日かげでも紫外線対策は必要。〇か×か。
解答:〇

【受験級・検定費】
3級(間違いがちな化粧品の知識について正解を学ぶ)
webで無料受験が可能
https://cosme-ken.org/thirdclass/
準2級(キレイを引き出すための化粧品の基本的な使い方を学ぶ)
受験料:4,950円
Webで受験可能
https://cosme-ken.org/pre2ndclass/
2級(ニキビ・毛穴・シミ・シワなど、肌悩みの対策を学ぶ。美容を語れる人を目指すレベルで、実生活でも役立つ知識が得られる)
受験料:8,800円
1級(成分や中身を理解し、化粧品を見分ける知識を学ぶ。化粧品の専門家を目指すレベルで美容業界への就職や転職にも役立つ)
受験料:13,200円
※2級、1級の併願は、19,800円(10%OFF)
主催:一般社団法人日本化粧品検定協会
https://cosme-ken.org/