
「光る! リアルサウンドICカードかいさつき」2024年7月19日(金)発売!
タッチ面が光り、リアルな音声が鳴る、ホンモノの改札機にそっくり! なおもちゃ付録付きムックが7月19日(金)発売に!
2024.07.19
光る! 鳴る! ほんものソックリのICカード改札機のおもちゃが付録!
\細部にまでこだわったリアルさ/
◆リアルな光と音……実際の改札機のように、カードをタッチすると光が点滅し、リアルな音声が鳴ります。
◆精巧なデザイン……実物かと思うようなデザインになるよう、細部にまでこだわりました。
◆簡単操作……誰でも簡単に使えるシンプルな操作。小さなお子さんから楽しめます!![]()
光る&音やセリフが鳴って、まさにホンモノそっくりで驚きの連続です。
※効果音ボタンについて:音声の再生中にもう一度同じボタンを押すと、音声が止まります。
※音声がなっているときも、タッチ面で遊べます。
※④のボタンのセリフ出音中は①②③のボタンを押しても反応しません。④のボタンのセリフ終了後①②③ボタンを押すと音が出ます。
電車好きあつまれ!超リアルなICカード改札機で遊んでみた!【げんきリアルMOOKシリーズ】
\さらに/豪華2大紙工作付録がついて、付録と一緒に楽しめます!
\楽しみ方いろいろ/
◆鉄道ファンのコレクションに……鉄道好きなら持っておきたい一品。
◆親子でいっしょに学べる……改札機やICカードの仕組み、世界の改札機など、大人も知らなかった「へ~!」がいっぱい!
\内容も大充実/
このムックでしか手に入らない限定付録。
\読者の方の声/
「おもちゃとしても楽しいし、交通ルールを覚えられるのもいいですね」(40代・男性)
「とにかくホンモノそっくりの音声が楽しい。付録ってこんなにすごい仕組みのものが作れるんですね!」(20代・会社員)
げんき編集部
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki
幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」と、幼児向けの絵本を刊行している講談社げんき編集部のサイトです。1・2・3歳のお子さんがいるパパ・ママを中心に、おもしろくて役に立つ子育てや絵本の情報が満載! Instagram : genki_magazine Twitter : @kodanshagenki LINE : @genki