研究の進め方を知ればすぐにできる! 夏休みの自由研究テーマは図鑑でさがそう!

生きもの、歴史、探検、SDGs……自由研究は、テーマ選びと進め方が大切!

夏休みの自由研究のテーマはもう決まった?

夏休みは、生きものや科学に触れる絶好のチャンス。たくさんある時間を有意義に過ごすために、MOVEがみんなの科学をサポートします! 「自由研究」にもおすすめの、この夏あると楽しいMOVEをセレクトしてご紹介します。

夏休み、自由研究のテーマ選びにおすすめのMOVE!

生きものってなに? 科学ってなに? 研究ってなに? まずは気になる図鑑をパラパラとめくるところから始めてみてください。驚くようなビジュアルが好奇心を刺激して、わくわくさせてくれます。本を読むのが好きではないお子さんにもおすすめです。

自由研究のテーマ選びにおすすめなのはこちらの8冊!

「小学生のずかん」には、先生たちの自由研究アイディアも!

恐竜の小林快次先生、昆虫の丸山宗利先生、脳医学者の瀧靖之先生、動物の今泉忠明先生、リアルモンスターハンターの平坂寛さんによる、自由研究企画がおすすめ。先生たちの自由研究アイディアも掲載! 研究とはなにか、小学生が研究するときのポイントや、どのように研究を進めるのかがわかるよ。
MOVE「小学生のずかん」より

夏はやっぱり【昆虫】!

最も身近な生きもの昆虫。夏休みにおでかけができなくても、身近な公園でも生きものをふしぎを学べます。生態や生息域をしらべて、目当ての昆虫を探しに行ってみましょう
MOVE「昆虫 新訂版」より

好奇心をくすぐる【世界の探検】も外せない!

「世界の探検」では、世界をアフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、アジア、アメリカ、極地と6つの地域に分け、探険の歴史とともに、世界の自然や文化を紹介する図鑑です。 有名な探検家のおはなしから、考古学的な遺跡、それぞれの地域でくらす人々の生活など幅広く紹介。世界は広く、さまざまな人々がくらし、さまざまな文化があることがわかる自由研究のテーマ探しにもぴったりな一冊です。
MOVE「世界の探検」より

図鑑で知った生きものに会いに行こう! “図鑑旅”におすすめのMOVE

“図鑑旅”とは?

図鑑がきっかけで興味をもったり好きなものを五感で見たり、触れたり、感じることができる旅。実物に触れることで、図鑑からスタートした好奇心を、さらに刺激してあげることができる旅。これを編集部では、“図鑑旅”と名づけています。

2022年には、子どもの夢を叶える“図鑑旅”プロジェクトとして、2021年7月に世界自然遺産に登録された“東洋のガラパゴス”とも呼ばれる西表島に、MOVEラボ研究員とご家族にモニターとして参加していただきました。

“図鑑旅”におすすめの6冊!

MOVEで実施した“図鑑旅” 西表島紀行もチェック!

スマホで見られるデジタル図鑑つきの【MOVEminiシリーズ】はフィールドワークのお供に!

キャンプや山あそび、川遊びにとってもおすすめ。リュックやポシェットに入れられるので、長い移動時にも読むことができます。もちろんフィールドワークにも大活躍! 『植物』は、花の色と大きさから植物の名前が調べられる、花早見チャートもついているので、小学生でも調べられます。スマホで見られるデジタル図鑑がついているので、夜空の星々を調べるときにもとても便利です。

科学ジャーナリスト・柴田佳秀先生に聞いた! 自由研究オススメの進め方

自由研究どう進めたらいい? おすすめの研究方法を専門家が教えます!