3月22日 ウルトラマンタロウ 復活したリンドンをウルトラの父が撃破!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月22日(1974年)

テレビマガジン編集部

ウルトラの父が現れる

応接室には、南原の母親のおたかと、久しぶりに再会した幼なじみの珠子がいた。南原と珠子の父親は、将来ふたりを結婚させる約束をしていた。しかし、珠子の父親は、今年に入って急に亡くなってしまう。そこで、具体的な結婚の話をするために、ふたりは九州から上京してきたのだ。

急な結婚の話をされて戸惑う南原。しかし、南原の態度に母親は怒り、明日中に答えを出せと求めてくる。南原は、珠子のことを良く想っており、それは珠子も同様のようだった。しかし、南原はつい先ほども奇跡的にタロウに助けられたように、いつ死ぬかもわからない危険な仕事をしている自分が、お嫁さんをもらっていいのかと悩んでいたのだ。翌日、南原はそのことを珠子に話す。すると、珠子は南原が倒した怪獣を見て九州に帰ると告げた。

一方、リンドンの残骸は処理がまだ行われておらず、街には見物人が集まっていた。そこにやってきた珠子とおたか。しかし、突如切断されていたリンドンの首は胴体と結合し、復活してしまう。暴れるリンドンから、おたかを連れて逃げる珠子。ふたりは建物の中に避難するが、リンドンはふたりを狙って建物を破壊しはじめる。

その様子を目撃した光太郎と南原。二人は彼女たちの救出に成功するが、リンドンが暴れたことで飛んできた瓦礫が珠子に当たり、珠子は重傷を負ってしまった。リンドンの破壊活動は続くものの、南原たちがいるため変身することができず、絶体絶命の光太郎。そこに、ウルトラの父が光太郎を助けに現れた。ウルトラの父は、ウルトラフェザーでリンドンを攻撃。見事撃破したのだった。
ウルトラフェザーを持って現れた、ウルトラの父  ©円谷プロ

不死身怪獣 リンドン

ウルトラの父による、ウルトラフェザーの一撃で倒された  ©円谷プロ
【ウルトラ怪獣事典】
不死身怪獣 リンドン

身長/55メートル
体重/3万トン

突如東京に現れた怪獣。タロウに首を切断されるも、背中のコブにある再生機能の働きにより、首と胴体が結合して復活した。暴れん坊な性格で、口から炎を吐く。

登場エピソード:『ウルトラマンタロウ』第51話「ウルトラの父と花嫁が来た!」(1974年3月22日放送)
脚本:阿井文瓶/特撮監督:大木 淳/監督:筧 正典

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』2023年2月23日(木・祝)よりTSUBURAYA IMAGINATIONにてオンライン独占配信開始!
https://m-78.jp/videoworks/ultraman-decker-final/

3月22日はウルトラの父がリンドンを倒した日

3月22日は、タロウに倒されたリンドンが復活。ウルトラの父が地球に登場したエピソードの日。無事にリンドンは倒されましたが、珠子はその場で命を落としてしまいました。

「これでは、何にもならないではありませんか」

光太郎の嘆きを聞いたウルトラの父は、珠子にウルトラクラウンを投げます。すると、珠子は息を吹き返しました。

そして後日、南原と珠子は、めでたく結婚したのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2023』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンタロウ超百科』定価:1650円(本体1500円)
ウルトラマンタロウの能力や秘密、怪獣や宇宙人、宇宙科学警備隊ZATのすべてがぎっしり詰まった決定版です。
24 件
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga