
『帰ってきたウルトラマン』の傑作3本を見逃してはいないか?
「テレビマガジン特別編集 帰ってきたウルトラマン EPISODE No.1~No.51」発売! ぜひ確認してほしい、ウルトラマンジャックの大活躍!
2025.08.06
みんながやる気を出して、仕事や勉強に一生懸命な世界に現れたなまけ怪獣ヤメタランスは、人々を「怠け病」に感染させて無気力にさせてしまう能力がありました。しかし、もともとなまけ者だった少年・勝だけは感染で逆にやる気を出し、任務放棄したMATに替わって頑張ろうとします。

ウルトラマンシリーズでいえば、『ウルトラQ』第15話「カネゴンの繭」、『ウルトラセブン』第8話「狙われた街」にも通ずる「寓話」的展開ではありますが、特に怠け病にかかったMAT隊員たちの怠けっぷりは必見です。
全話収録&貴重な写真が満載!
『帰ってきたウルトラマン』の魅力がつまったムックが登場!
鑑賞のおともに、思い出のエピソードの確認に、ぜひお楽しみください。

定価:4620円(税込み)
Ⓒ円谷プロ
『帰ってきたウルトラマン』はウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION

『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』2025年3月21日より配信開始!
要チェック! 関連書籍

定価:4950円(税込み)/講談社
©円谷プロ

(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み)/講談社

1980円(税込み)/編:講談社 監:円谷プロダクション
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga