
強敵ガタノゾーアの魔の手が迫る!
ダイゴを心配するレナだったが、パイロットとして職員たちを安全な場所に逃がすという自分の使命を優先。アートデッセイ号を発進させる。職員たちは無事に脱出できたが、海底の超古代遺跡の調査に、ドルファー202で向かったシンジョウ・テツオ隊員とホリイ・マサミ隊員との連絡が取れないでいた。イルマ隊長は、アートデッセイ号を安全な場所に着陸させたあと、シンジョウ隊員たちの救出に向かうことをサワイ総監に進言する。
一方、ダイゴはウルトラマンティガに変身。ガタノゾーアと戦闘を開始した。アートデッセイ号のアナログ回線は生きており、イルマ隊長たちは空中浮遊探査装置・ゴッドアイズが映し出すティガとガタノゾーアの戦いを見守る。ティガはマルチタイプからパワータイプにチェンジ。ガタノゾーアに攻撃を加えていく。しかし、触手で体の自由を奪われ、光線で体を貫かれてしまう。それにより、ティガは石像にされ、海の奥底へと沈んでいくのだった……。
【ウルトラ怪獣事典】

邪神 ガタノゾーア
身長/200メートル
体重/20万トン
「大いなる闇」と呼ばれる超古代の邪神。地球を闇で包み、人類を滅ぼそうとする。高い攻撃力と防御力を併せ持ち、触手やハサミで攻撃。そして、紫色の光線でティガを石像にした。
登場エピソード:『ウルトラマンティガ』第51話「暗黒の支配者」(1997年8月23日放送)
脚本:小中千昭、長谷川圭一、右田昌万/特技監督:神澤信一/監督:村石宏實
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。

『ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』2025年3月21日より配信開始!
https://m-78.jp/news/post-7404
8月23日はガタノゾーアがティガを石像にした日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

(2022年4月27日)
定価:1650円(税込み)/講談社
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga