4歳
1日5分でじがかけるほん カタカナ 改訂版
作:あきやま かぜさぶろう
「あっという間に字が書けるようになった!」の声続々! リズムよく、声に出すあきやまメソッドでお絵描きしながらカタカナを練習!
1日5分でじがかけるほん ひらがな 改訂版
作:あきやま かぜさぶろう
「あっという間に字が書けるようになった!」の声続々! リズムよく、声に出すあきやまメソッドでお絵描きしながらひらがなを練習!
ディズニーツムツム ABCあわせカード アルファベット表つき!
編:講談社
あそびながら楽々アルファベットを覚えられる、かわいいディズニーツムツムの記憶力あそびカードが登場!大きなアルファベット表付き
ティタノサウルスさんきょうだい おかあさん、どこ?
作:きむら だいすけ
卵からかえったばかりのティタノサウルスが母親を探して大冒険! ティラノサウルスに出会ったり、初めての森はハラハラドキどき!
おかあさんといっしょ ファンターネ! ひみついっぱい! シールえほん
編:講談社
みもも、やころ、ルチータやファンターネ島の仲間たちとシール遊び。シールを使いながらファンターネの世界を遊べちゃうよ!
全ウルトラマン パーフェクト大図鑑 増補改訂
編:講談社
増補改訂をして初代マンから最新のウルトラマンデッカーまでを掲載した全ウルトラヒーロー図鑑。必殺技やプロフィールなどを大公開!
ちいさなバレリーナ はじめてのバレエレッスン
作:朝比奈 かおる
バレエを習い始めることになったまいちゃん。きょうははじめてのレッスン。どんなことをするのかな?バレエに興味ある子どもたちへ。
トミカ タブレットがた おしゃべりえほん
編:講談社
「トミカ スマホがたおしゃべりえほん」のパワーアップ版。音当てクイズや、観光バス・路線バス・乗用車の運転ごっこが楽しめます。
トミカライトペンで しらべろ! トミカの ひみつ だいずかん
著:講談社
付属の「トミカライトペン」の光を当てると、そのままでは見えない絵や線が現れる! トミカや「はたらくくるま」の世界を楽しもう!
アナと雪の女王2 アナ雪 きらきら えほん文庫
編:講談社
どこでも持ち歩けて便利な映画『アナと雪の女王2』のミニ絵本! ページをめくると、アナとエルサが暮らす王国へ旅してるようです!
ディズニー みんながみている にんきのえいが10話
編:講談社
『アナと雪の女王』『ミラベルと魔法だらけの家』最新作『バズ・ライトイヤー』ほかディズニーの名作映画11本が1冊の絵本に!
エルメスのえほん おさんぽステッチ
作:100%ORANGE
首輪を作ってくださいと犬がやってきました。りすはかばんを、カンガルーはポケットを。ものづくりの精神が描かれるエルメスの絵本。
にじいろの さかなと おはなしさん
作:マーカス・フィスター 訳:谷川 俊太郎
世界で3000万人以上に読まれている「にじいろのさかな」シリーズ、刊行30周年記念。時代によりそうテーマで親しまれます。
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ