
トミカの迷路
編:講談社
トミカがぎっしり詰まった迷路絵本です。同じ迷路でも難易度を変えられるので、何度も飽きずに遊べます。絵さがしの遊びもいっぱい。
2019.03.14編:講談社
トミカがぎっしり詰まった迷路絵本です。同じ迷路でも難易度を変えられるので、何度も飽きずに遊べます。絵さがしの遊びもいっぱい。
2019.03.14作・絵:真珠 まりこ
水のつながりは、命のつながり
2019.03.13作:いりやま さとし
いちご、にわとり、サンタ……、1から10までじゅんばんに、数をかぞえながら、たのしくたいそうできる絵本
原案:アネット・チゾン 原案:タラス・テイラー
バーバパパたちといっしょにでかけよう。博物館、公園、水族館。問題のシーンを見つけられるかな? さがしものをして遊ぶ絵本。
2019.02.22編:講談社 文・構成:駒田 文子 装丁・その他:横山 よしみ
白雪姫にシンデレラ、ベルにアリエルなどみんな大好きな10人のディズニープリンセス。初めて登場した映画作品のお話を10話収録。
写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文:坂 正博
関東・関西・東海・九州など、大都市圏を走る電車を網羅したコンパクトな鉄道写真集。「電車を見に行く、乗りに行く」ときのお供に。
2019.01.31編:講談社
子育ての必須アイテム「ごほうびシール」がたっぷり400枚!「カーズトミカ」のマックィーンたちがお子さまのやる気アップします!
2019.01.28編:講談社
はじめてのディズニープリンセスシールえほん! プリンセスに興味をもち始めたお子さまに、ぴったりの一冊!
2019.01.28著:はっとり ひろき
トイレと宇宙がつながる!ドーンと、でっかいうんちを発射しよう!
装丁・デザイン・その他:ニシ工芸
大人気の「さがして! みつけて!」シリーズ、今度はディズニープリンセスがたっぷり100ページ! 飽きずに何度でも楽しめます!
2019.01.18作:吉田 愛
短いしっぽのねこがくらす街に起きた大事件! 長いしっぽに憧れたねこたちが知る多様性のすばらしさ。自分のことが好きになる絵本。
編:講談社
初代ウルトラマンから最新作のウルトラマンルーブまで、歴代シリーズに登場する、人気怪獣を厳選したビジュアル大図鑑です。
2019.01.16編:グループ・コロンブス
自動車が大好きなら、まずこの本から。ふだん目にする機会が多いコンパクトカーなどの乗用車から、はたらくクルマまで大集合!
2018.12.20著:講談社
この絵本のためだけのオリジナルドレスや、リカビジューシリーズのお洋服シールでおしゃれきせかえができちゃう!
2018.12.15編:講談社
シルバニアファミリーがマグネットになって新登場! 持ち運びに便利なコンパクトサイズで、いつでもどこでもあそべます。
2018.12.07作:あきやま かぜさぶろう
累計100万部を超える人気シリーズ「1日10分」の最新作! お出かけにも持っていけて、何度でも描いて消せるお絵かきブック登場
2018.12.06作:石川 基子
村の子どもたちを病からすくうため、ほしじいたけとほしばあたけは、薬作りの名人、きのこせんにんのもとへむかうのですが……!
写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文・構成:坂 正博
JRで人気の特急列車と新幹線が大集合!「のぞみ」「みずほ」「はやぶさ」「スーパーあずさ」「サンダーバード」「かもめ」など。
作:新井 洋行
「なまむぎ なまごめ なまたまご」など定番から、ちょっとアレンジしたものまで、早口言葉が次々登場します。上手に読めるかな?
監:石毛 隆史
入学前の準備はこれ一冊でOK!まずは身の回りの英語に親しもう!
監:石毛 隆史
小学校英語はこれ一冊でOK!入学してからずっと使える!
編:講談社
これまでに発売されたトミカを、なんと1000台集めて紹介したビジュアル図鑑の決定版です。この一冊があれば、親子で楽しめます!
2018.11.20作・絵:はらだ よしこ
大好きなばあばからもらったマフラーを遊んでいるうちになくしてしまったハリネズミくん。泣きながらばあばのもとを訪ねると……。
作:さかざき ちはる
2019年、ゴジラ生誕65周年! つよくてかわいい、ニューヒーロー登場! 日本でいちばん有名な怪獣のひみつ。
イラスト:コンノ ユキミ
お庭でフラワーパーティー、海辺でマリンパーティー……パーティーシーン別に、いろんなドレスに小物をあわせて貼れるシール絵本。
2018.10.10編:講談社
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪を解説! 仲間妖怪から敵妖怪まで詳しく紹介するぞ!
2018.10.02編:講談社 監:久保田 競
シールをはがして、考えて、ぺたっ。あそんでいるうちに、しぜんと指が動き脳が働く! 脳のトレーニングにぴったりのシール絵本。
2018.09.20編:講談社 文:田中 伸輔 文:さかもと まりこ 絵:平井 紀生 構成:老田 勝 装丁・その他:横山 よしみ
ミッキーと仲間たちの友情を愉快に楽しく描いた13の短編を収録。笑いあり、涙ありのバラエティに富んだ絵本作品集です。
イラスト:サトウ ノリコ
子どもたちが大好きなかいてんずしやさん。おすしやさんになっておいしそうなネタをどんどんはってたのしめるシール絵本。
2018.09.13作:高橋 和枝
りーんりんのバス停で乗りこんできたのは、いっぴきのむし。つぎのぴょんぴょんのバス停では? バスに乗った気分で読み聞かせを。