
藤城清治 影絵の絵本 アンデルセン
作:藤城 清治
『ひなぎく』や『小さいイーダの花』、『小さなもみの木』などのアンデルセンの名作を藤城清治の影絵が格調高く彩る珠玉のお話絵本。
2018.11.01作:藤城 清治
『ひなぎく』や『小さいイーダの花』、『小さなもみの木』などのアンデルセンの名作を藤城清治の影絵が格調高く彩る珠玉のお話絵本。
2018.11.01作・絵:はらだ よしこ
大好きなばあばからもらったマフラーを遊んでいるうちになくしてしまったハリネズミくん。泣きながらばあばのもとを訪ねると……。
イラスト:コンノ ユキミ
お庭でフラワーパーティー、海辺でマリンパーティー……パーティーシーン別に、いろんなドレスに小物をあわせて貼れるシール絵本。
2018.10.10編:講談社
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪を解説! 仲間妖怪から敵妖怪まで詳しく紹介するぞ!
2018.10.02編:講談社 監:久保田 競
シールをはがして、考えて、ぺたっ。あそんでいるうちに、しぜんと指が動き脳が働く! 脳のトレーニングにぴったりのシール絵本。
2018.09.20編:講談社 文:田中 伸輔 文:さかもと まりこ 絵:平井 紀生 構成:老田 勝 装丁・その他:横山 よしみ
ミッキーと仲間たちの友情を愉快に楽しく描いた13の短編を収録。笑いあり、涙ありのバラエティに富んだ絵本作品集です。
文:谷川 俊太郎 絵:いわさき ちひろ
2018年9月29日から12月16日に安曇野ちひろ美術館で開催される「Life展 谷川俊太郎 みんないきてる」との共同企画。
2018.09.14作:高橋 和枝
りーんりんのバス停で乗りこんできたのは、いっぴきのむし。つぎのぴょんぴょんのバス停では? バスに乗った気分で読み聞かせを。
作:北村 裕花
毛糸玉に見えるこのかたまり。「ねこですか?」しっぽがひょっこり現れて……。
2018.09.05編:オフィス303
新幹線や特急などの電車から、クレーン車やパトカー、バスなどの車、船、飛行機、ヘリコプターまで、さまざまなのりものを紹介!
2018.08.25作:こみね ゆら
お人形のアンナとぬいぐるみのビイプ。ゆかいなふたりと、おおやさんである女の子が繰りひろげる、ちいさなかわいい3つのお話。
原作:令丈 ヒロ子 文・構成:斎藤 妙子
両親を事故で亡くし、祖母が営む温泉旅館で若おかみ修業にはげむ、おっこが主人公の映画化。6歳から小学校低学年むけのアニメ絵本
作:きむら ゆういち 絵:高橋 和枝
たいせつな言葉だから、たいせつな人だから、言い出せないことば。その気持ちを絵本でおくるシリーズ。「ありがとう」の絵本。
2018.08.23作:きむら ゆういち
伝えたい思いを絵本といっしょにおくるシリーズ。「おたんじょうび おめでとう」の絵本。
2018.08.23著:講談社
乗り物好きなお子さんに大人気のトミカの車両が活躍するジオラマワールドを舞台に、見開きごとにいろいろな車を探して遊ぶ絵本です。
2018.08.23作:えがしら みちこ
秋のおさんぽで出会ったのは、どんぐり、みのむし、まっかなおちば……思わず外へ出かけたくなる、季節感たっぷりのおさんぽ絵本。
著:講談社
恐竜の化石発掘あそびができる「スクラッチえほん」です。
2018.07.30作:澤野 秋文
味はいいのに、なかなかお客がはいらなかったそば屋「かどやぶ」。まねきねこたちがおこした、まさかまさかの奇跡の快進撃!
作:シビル・ドラクロワ 訳:石津 ちひろ
サンダルについていた砂の粒。種みたいにまいたら何が出てくる?ヨットをおす風車?日よけのパラソル?レモンあじのアイスもいいな!
2018.07.24著:講談社
子どもたちに大人気の世界のカブトムシ&クワガタムシ全22体の迫力のフィギュアが再現できる、大ボリュームのこうさくブックです。
2018.07.23作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
「こわいけど、おもしろい」大人気の童話「おばけずかん」シリーズ最新刊に、大人気のLaQおばけセットがついた商品です。
2018.07.12作・絵:木葉井 悦子
水がほとばしり、生きものたちがうごきだす。生命力あふれる「庭」の、ある一日。「いのち」の輝きをとらえた、名作絵本を新装。
2018.07.12著・イラスト:さかなクン 編:講談社
講談社の動く図鑑 MOVE」がさかなクンとコラボしたシールブックです!シールは、なんとすべてさかなクンのイラスト!
2018.07.12作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
それぞれのおばけが、どんなふうに怖いのか、どうすればだいじょうぶなのかを、ユーモラスな短いお話仕立てで紹介します。
編:オフィス303(小熊雅子)
鉄道博物館の見どころ100個が詰まった一冊!
2018.07.11編:講談社
初代ウルトラマンから、ウルトラマンR/Bまで、全ウルトラヒーローが大集合!歴代ウルトラマンの変身、超能力、技などを大公開だ。
著:講談社
リカちゃんに似合うお洋服を選んで、シールで着せ替えあそび。リカちゃんをおしゃれに変身させて楽しくあそんでね!
2018.07.02編:講談社
「リトル・マーメイド」の主人公、アリエルの着せ替えを楽しもう! はがせるシールだから何度でも楽しめます。お出かけにもぜひ!
2018.06.28写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文:坂 正博
首都圏の電車を網羅したコンパクトな鉄道写真集。街で見かける通勤電車を中心に新幹線、特急、地下鉄、モノレール、路面電車まで。
作・絵:はせがわ かこ
ナナコは、おばあちゃんの「キッチンガーデン」を手伝うことになりました。トマトやじゃがいも、野菜を育てるよろこびを体験。