
食べるのだいすき よみきかせ絵本 だんしゃく王とメークイン女王
文:苅田 澄子 絵:北村 裕花
じゃがいも国の王と女王は、けんかばかり。ふたりの願いはカレーライスの具になること。あるとき、ふたりのすがたに変化がおきて。
文:苅田 澄子 絵:北村 裕花
じゃがいも国の王と女王は、けんかばかり。ふたりの願いはカレーライスの具になること。あるとき、ふたりのすがたに変化がおきて。
著:マーカス・フィスター
ベストセラー絵本『にじいろのさかな』に登場する海のいきものの色・数・名前を、英語で学べるボードブックです。
2018.06.21絵:いわさき ちひろ 文:立原 えりか
『おやゆびひめ』『あおいとり』の特装版に、複製画4点が付いた、豪華愛蔵版セット。いわさきちひろ生誕100年の記念出版企画。
2018.06.21文:おーなり 由子 絵:はた こうしろう
雨とあそぼう。雨の音をきこう──。
2018.06.14著:真珠 まりこ
おいしく楽しく学べるあいうえお表つき絵本
作:アン マサコ
おすしとおすしの真剣勝負。イカ対タコ。サーモン対イクラ。うなぎ対たまご。いよいよ横綱・大トロが登場して、結びの一番はいかに?
文・構成:駒田 文子 装丁・その他:横山 よしみ
監:山﨑 友也 編:講談社
親子で鉄道を楽しむ「親子鉄」に最適な鉄道体験大百科。親子で楽しみ、学び、思い出に残せる列車やスポットをピックアップ。
2018.04.26写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文:坂 正博
北海道から九州まで、全国の人気列車・車両を1冊で紹介した、ハンディタイプの鉄道写真集。新幹線・特急から通勤電車まで全網羅。
作:さこ ももみ
親子の日常はこんなにも豊かですばらしい! 小さな失敗と成功が、やさしい絵で描かれる、うさぎの親子の一日。子育ての指南書にも!
編:講談社
豪華11人のディズニープリンセスの着せ替え遊び。シールは、たっぷり楽しめる300枚! ドレスにアクセサリー、王子さまも登場!
2018.03.26作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
みんなが考えたおばけは、こんなにこわ~い。でも、このお話を読めばだいじょうぶ! 30万部人気シリーズの最新刊は読者参加型だ!
作:種村 有希子 作:種村 安希子
ヤドリギってなに? ワタリドリからのやっかいな贈り物!?ふたりの森のこびとの共生と〃フン〃闘を、気鋭の双子作家が描きます。
監:瀧 靖之 監:今泉 忠明
脳医学者がつくった2歳からの「はじめてのずかん」! こどもが大好きな身近な生きものを網羅。迫力の写真、NHKの映像で紹介!
2018.03.15作:マーラ・フレイジー 訳:もとした いづみ
ある日とつぜん、新社長がやってきて、がらりと立場が変わってしまった、赤ちゃん社長。このピンチ、どう乗りきるのか……!?
2018.03.15写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文:坂 正博
北海道から九州まで、全国の新幹線、特急列車を1冊で紹介した、ハンディタイプの鉄道写真集。鉄道写真の神様・広田尚敬が撮影!
編:講談社
ゴレンジャーからルパンレンジャー、パトレンジャーまで、43大スーパー戦隊でかつやくする戦士、メカ、巨大ロボットが超集合!
2018.02.28文:藤本 ともひこ 絵:村上 康成
保育園アドバイザー歴17年の絵本作家が、毎年、卒園式で語りかけてきた言葉が絵本に。卒園・卒業をむかえる子どもたちへの応援歌。
作:あきやま かぜさぶろう
文字のつくりをとらえて、リズムのことばで楽しく書き方を覚える、「カタカナドリルブック」の決定版! お絵描き遊びも楽しめます。
2018.02.20編:講談社 監:東映
「仮面ライダークウガ」から、「仮面ライダーエグゼイド」に登場した怪人が大集合した、平成怪人図鑑の決定版!
2018.02.19編:オフィス303 装丁:羽吹デザイン事務所
電車に興味を持った子どもにぴったり!人気の新幹線や特急から、街中で見ることができる全国の電車を一挙に紹介。
作・絵:北見 葉胡 原案:かんの ゆうこ
はりねずみのルーチカが、おさんぽにでかけます。おいしそうなりんごが木になっているのをみつけたルーチカ。さあ、とれるかな?
作:庄野 ナホコ
氷にのってやってくる、まっしろい動物たちのサーカスは、不思議でゆかいで、なぜだかすこしかなしくて。夢みるようなすてきな時間。
文:アン・マリー・ペイス 絵:レウィン・ファム 訳:神戸 万知
おとまり会をひらきたい? それなら計画を立てなくちゃ! 招待状や部屋の準備して迎える当日は、友だちみんなとの特別な一晩に!
2017.12.15著:講談社
プリンセスリカちゃんの1日6シーンを新作ドレスメインの44枚のマグネットシールで遊べる絵本です!
2017.12.14作:えがしら みちこ
夜、こうちゃんは、おばけのおとが聞こえてこわいの。チクタク、カタカタ、ヒューヒューザワザワ。おばけたちは、何してるのかな?
作:あきやま かぜさぶろう
世界地図、たのしくおぼえて、わすれない! 大人気『1日10分でちずをおぼえる絵本』の世界地図バージョンがついに登場!
編:講談社
「MOVE」の恐竜がマグネットになった! 迫力満点人気の恐竜たちをペッタン。名まえを覚えたり、バトルさせたり、遊び方いろいろ
2017.11.26構成:グループ・コロンブス 協力:タカラトミー
プラレールのシールを貼って完成させる、シールずかん。貼ってはがせるシールで車輌のなまえを覚えちゃおう!
2017.11.22編:講談社 監:山崎 友也 監:種山 雅夫 監:船の科学館
「鉄道」「自動車」「飛行機」「船」をはじめ、あらゆる「のりもの」を網羅! NHKのスペシャル映像DVDつき!
2017.11.22