
保健室経由、かねやま本館。7
作:松素 めぐり イラスト:おとない ちあき
「勝ち組」になるため努力し続けるのが疲れたイッペイは、かねやま本館に呼ばれるが…。新館を選ぶ子も登場!?心をゆるがす第7巻!
作:松素 めぐり イラスト:おとない ちあき
「勝ち組」になるため努力し続けるのが疲れたイッペイは、かねやま本館に呼ばれるが…。新館を選ぶ子も登場!?心をゆるがす第7巻!
編:講談社
日本が世界に誇る東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズ。第19巻では宇宙テーマの「妖星ゴラス」「宇宙大怪獣 ドゴラ」を大特集。
文:吉岡 みつる 原作:金城 宗幸 絵:ノ村 優介
ぶつかれ、個と個!進めフィールドの未来へ!!「奪敵決戦」、4vs.4。最終決戦の行方は、そして潔の明日は!?
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズ。第18巻では時代を反映させた異色作、公害怪獣との対決を描く「ゴジラ対ヘドラ」を大特集。
作:梅田 みか 絵:結布
めい中二の発表会は「くるみ割り人形」の第二幕「お菓子の国」。キャラクターダンスの「スペイン」を下級生4人と踊ることに。
作:石崎 洋司 絵:阿倍野 ちゃこ
タイムスリップしてきた紫式部たちが通う学園に、何も知らずに転入した主人公の彩羽。この学園、なにかヘンじゃありませんか!?
編:講談社 訳:海老根 祐子 イラスト:グレース・リー 文:ティム・マッキャンナ
夢をかなえるのは夢じゃない……! ディズニーの主人公たちが送るメッセージ本。少しの勇気と前を向く気持ちの大切さに気づく一冊。
編:講談社
恋、仕事、人間関係、将来の夢。ディズニープリンセスの美しい名場面と言葉が、進べき道筋を照らしだしてくれます。
編:講談社 写真:杉山 勝巳
仮面ライダーガッチャードのライドケミートレカが、5枚セットで付録でつきます。
2024.01.26作:森埜 こみち
詩織、千秋、璃子。仲良しのはずの3人の関係が、ある事件からぎくしゃくし始める。それから明らかになるそれぞれが抱える事情とは?
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズ。第17巻ではリアルな映像表現で知られる「空の大怪獣ラドン」「大怪獣バラン」を大特集。
著:梛木 春幸
捨てられる魚「未利用魚」を活用して大ヒット商品「灰干し弁当」を生み出した料理人のノンフィクション。
作:風野 潮 絵:Nardack
今までずっと知りたかった冬樹のかすみへの”思い”、塁と美桜の”恋する気持ち”がついに明らかに! 完結記念のスペシャル短編集!
作:もえぎ 桃 絵:久我山 ぼん
大切な友を奪い返すため、5回目のトモダチゲームに参加した永遠。しかし、仲間を救うためには、誰かが犠牲にならないといけない!?
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズムック。第16巻では、70年代変身ヒーロー番組の名作「ゴジラvsメカゴジラ」を大特集。
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズムック。その第15巻は、対ゴジラ戦闘マシンの激闘を描く「ゴジラvsメカゴジラ」を大特集。
編:講談社
日本のママ&パパにいちばん売れてる、ファミリーで楽しむための東京ディズニーランドガイドブック最新刊。可愛いシール付き!
編:講談社 監:円谷プロダクション
『ウルトラマンギンガ』から『ブレーザー』までウルトラマン ニュージェネレーションシリーズの魅力を一冊のムックに凝縮しました。
編:講談社 写真:杉山 勝巳
仮面ライダーガッチャードのガッチャ―ドライバー型腕時計が、付録としてつくMOOKです。誌面は、新情報がもりだくさん!
2023.12.15著:岡野 く仔
「エポック社公認漫画!」とことん癒やされる女子高生友情マンガ。twitter(現X)話題作。
作:羽央 えり 絵:三月 リヒト
かつての『推し』のもとで、プロデューサー修行をすることになったあかね。オーディションの参加に向けて、試練が立ちはだかる。
作:神戸 遥真 絵:千秋 りえ
親友と彼、どっちかなんて選べず悩むナナ。一方、瑞樹との過去のショーゲキの事実も判明して!? ”運命の恋”にキュンな初恋物語。
作:五十嵐 美怜 絵:花芽宮 るる 監:谷口 正典
再会したあこがれの先輩は事故で義足になっていた!!私が支えたい。二人で歩みたい。どんな困難も「この気持ち」を胸に乗り越える!
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズの第14巻は、巨人同士の対決「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」を大特集。
著:ぢゅの
ぢゅの氏が手掛ける、話題沸騰のキャラクター、「mofusand」がシールブックになりました!
2023.12.08原作:黒柳 徹子 その他:八鍬 新之介・鈴木 洋介 監:2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会
はじめてのアニメ映画化! 戦後もっとも売れた本『窓ぎわのトットちゃん』をストーリーブックで。美しいアニメ絵を約200点掲載。
編:講談社 監:円谷プロダクション
テレビ作品『ウルトラマン』を一冊のムックに凝縮しました。ウルトラマン、怪獣、宇宙人、登場人物のすべてを収録。
編:講談社 装丁・デザイン:tento
はじめて絵本にふれる子どもから、絵本が好きでたまらない大人を対象とした、オムニバス絵本雑誌。10の絵本と記事、遊べるページ!
編:講談社
見やすい地図とほどちょうどよい情報量で使いやすい♪ 大好評のTDRガイドブック最新版!
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズの第13巻では、23世紀から来た青年の活躍を描く「電脳警察サイバーコップ」を大特集。