小説 聲の形 上
原作・絵:大今 良時 文:倉橋 燿子
耳の聞こえる少年・将也、耳の聞こえない転校生・硝子。2人の出会いが、教室も、人生も変えていく。大人気コミックスのノベライズ!
原作・絵:大今 良時 文:倉橋 燿子
耳の聞こえる少年・将也、耳の聞こえない転校生・硝子。2人の出会いが、教室も、人生も変えていく。大人気コミックスのノベライズ!
著:かこ さとし
2018年に亡くなった、絵本界の巨人・かこさとし。かこさんの書斎に残された、孫の成長を見つめて書いた詩を挿絵とともに一冊に!
著:市川 染五郎 写真:操上 和美 文:新井 敏記
高麗屋三代襲名――祖父二代目松本白鸚、父十代目松本幸四郎とともに八代目市川染五郎を襲名した著者の、13歳の素顔、決意、希望。
編:講談社 監:渡邉 義浩 イラスト・協力:コーエーテクモゲームス
不変の古典「三国志」を、コーエーテクモゲームスの圧倒的なビジュアルで楽しむ「三国志大百科」。
絵:いわさき ちひろ 文:谷川 俊太郎
2018年9月29日から12月16日に安曇野ちひろ美術館で開催される「Life展 谷川俊太郎 みんないきてる」との共同企画。
著:令丈 ヒロ子 その他:吉田 玲子
小学校6年生のおっこ(関織子)が、祖母の温泉旅館で若おかみとして奮闘する日々を描いた劇場版アニメを小説で。