
ゆうれい回転ずし たまご焼きのひみつ
発売日 | 2015/01/16 |
---|---|
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN-13 | 9784061957589 |
判型 | A5 |
ページ数 | 114ページ |
一平は、自分のすし店を持ちたいと願いながら、事故で死んでしまった、ゆうれい。天界から店を持つことを許され、困った人を助けるために地上で回転ずしの店を出す。お菊さん、かっぱのガタロウ、そして手長小僧のてっちゃんもお手伝いとして活躍中。困った人を探す一平ずしの営業マン・潮は、一平にいじめ問題を解決してもらった過去がある。孤独な天才少女・理恵を救うのが、今回の依頼で…!?
一平は、自分のすし店を持ちたいと願いながら、事故で死んでしまった、ゆうれい。天界から店を持つことを許され、困った人を助けるために地上で回転ずしの店を出す。お菊さん、かっぱのガタロウ、そして手長小僧のてっちゃんもお手伝いとして活躍。
白浜町に住む小学4年生の潮は、クラスメイトの友一にいじめられたが、とつぜんオープンしたふしぎな一平ずしで真相が明かされ、問題が解決した過去を持つ。友一の妹・綾乃も霊感があり、潮と綾乃が、ゆうれい回転ずしの営業マンに任命される。
こまった人を見つけるのが営業マンの仕事。今回は潮のクラスメイトの天才少女・理恵を救ってあげたいと、潮と綾乃は思うのだった。
椋鳩十児童文学賞受賞の佐川芳枝が描く、、ホロリときちゃう、おいしい人情物語。
1、観音堂に来た親子 2、一匹おおかみの女の子 3、ネコのテオと友だちに 4、ゆめは料理研究家 5、料理ノートをさがせ! 6、シマテンのぎゃくしゅう 7、おれたちの作戦会議 8、天界からのおくりもの 9、たまご焼きのひみつ
この作者の書籍
よみきかせ日本昔話 さるかにがっせん
文:石崎 洋司 絵:やぎ たみこ
猿にやられた蟹の仇をとるために、子蟹・臼・牛の糞・蜂・栗が力を合わせます。「おはなしもうひとつ」は、「あたまにかきのき」。
ヘルシーせんたい ダイズレンジャー
作:やぎ たみこ
大豆を育て、生計を立てていたいそふらのくに。ところが、突然「大豆禁止令」というおふれが。このピンチに、大豆たちが立ち上がる!
ラッキィ・フレンズ アキラくんのひみつ
著:佐川 芳枝 絵:結布
瑠衣ちゃんが、キッズダンサーデビュー!? 王子さまみたいなアキラくんと、ダンスに夢中。大好評『ハッピィ・フレンズ』の続巻!
ゆうれい回転ずし 消えた少年のなぞ
作:佐川 芳枝 絵:やぎ たみこ
ゆうれい回転ずし屋の営業マン、潮と綾乃の初仕事は? 心やさしい潮と、義理人情にあつい一平さんが悪だくみをする3人組を撃退!
ゆうれい回転ずし 本日オープン!
作:佐川 芳枝 絵:やぎ たみこ
ゆうれいと妖怪がやってる回転ずし屋に、潮くんが行ってみた。天にものぼるおいしいおすしで、みんな笑顔に……なれるかな!?
ゆうれい回転ずし にぎりずし一本勝負!
作:佐川 芳枝 絵:やぎ たみこ
こまった人を救うため、ゆうれい回転ずしは、今夜も開店――。椋鳩十児童文学賞受賞の佐川芳枝が描く、大人気シリーズ第4弾!
おしごとのおはなし 消防士 ひみつのとっくん
作:佐川 芳枝 絵:青山 雄一
消防士カズさんが、学校に行きたくなくなった翔に教えてくれたとっても大切なこと。巻末コラムで消防士さんのお仕事も学べます。
ぼくはすし屋の三代目 消えた巨大怪魚の謎
著:佐川 芳枝 絵:椎香 貞正
日本の国民食「寿司」は味覚を超えた一大エンターテイメント! 面白み溢れるネタに謎を利かせて仕上げた特上の旨みに五感で満足!
関連シリーズ
ゆうれい回転ずし にぎりずし一本勝負!
作:佐川 芳枝 絵:やぎ たみこ
こまった人を救うため、ゆうれい回転ずしは、今夜も開店――。椋鳩十児童文学賞受賞の佐川芳枝が描く、大人気シリーズ第4弾!
ゆうれい回転ずし 消えた少年のなぞ
作:佐川 芳枝 絵:やぎ たみこ
ゆうれい回転ずし屋の営業マン、潮と綾乃の初仕事は? 心やさしい潮と、義理人情にあつい一平さんが悪だくみをする3人組を撃退!
ゆうれい回転ずし 本日オープン!
作:佐川 芳枝 絵:やぎ たみこ
ゆうれいと妖怪がやってる回転ずし屋に、潮くんが行ってみた。天にものぼるおいしいおすしで、みんな笑顔に……なれるかな!?
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

七夕伝説で有名な織姫星と彦星! 夏の星空で見られる「天の川」の正体とは?
2022.07.07 MOVE
【七夕飾り】親子で作ろう 「折り紙」「紙コップ」で簡単かわいい!〔おもちゃ美術館 副館長〕に分かりやすく教えてもらった
2025.06.21 コクリコ
親子で作る七夕オードブル 彦星と織姫がくるくる巻き巻きでカワイイ!
2021.07.07 コクリコ
2025年最新「熱中症対策」 子どもを猛暑から守るグッズ&予防方法 パパママに聞いた
2025.06.19 コクリコ
「その症状は食中毒!」細菌別の原因と症状を現役小児科医が解説!
2024.09.15 げんき