![](https://cv.bkmkn.kodansha.co.jp/9784061323766/9784061323766_w.jpg)
なつさがし
作:杉田 比呂美
2008.08.24発売日 | 1994/11/10 |
---|---|
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN-13 | 9784062073349 |
判型 | 四六変型 |
ページ数 | 206ページ |
あなたと手をつなぐ人がきっと、いる。
真夜中の屋根のぼりは、陽子・リン姉弟のとっておきの秘密の遊びだった。やがて、思いがけない仲間がくわわって……。
わたしだって知っていた。いちばんしんどいときはだれでもひとりだと知っていた。だれにもなんとかしてもらえないことが多すぎることを知っていた。だからこそ幼い知恵をふりしぼり、めちゃくちゃでもやりたいようにやってきた。小人たちの足音に耳をすまして、自分もいっしょに走ろうと、走りつづけようと、やってきた。(本文より)
作:杉田 比呂美
2008.08.24作・絵:杉田 比呂美
2011.09.14著:さな ともこ 絵:杉田 比呂美
1997.06.20作:森 絵都 絵:たかお ゆうこ
雨ふりの日、しくしく泣いているのはだあれ? クマのまーくんは、じっとしていられず、外へ出かけます。森絵都さんの「雨」の童話。
著:森 絵都
1991.05.28著:森 絵都
1991.11.26著:森 絵都
1996.10.18著:森 絵都
1998.06.24著:ミシェル・レミュー 訳:森 絵都
1999.05.28著:森 絵都
2000.04.20著:森 絵都
2000.12.05著:森 絵都
2001.07.18著:森 絵都
2002.08.08著:重松 清 絵:杉田 比呂美
2010.08.04著:森 絵都
2011.11.12著:森 絵都
失った家族に会うため、あの世まで走ろうと決めた環は、入ったランニングチームで、生きる強さを学んでいく。感涙の青春ストーリー。
2014.04.18作:森 絵都 絵:陣崎 草子
まぼろしのオムライスになりたければ、オーディションをかちぬいてくれたまえ」オムライスをめざすたまごのタマキのたびのゆくえは?
著:柏葉 幸子 絵:杉田 比呂美
2006.11.22著:柏葉 幸子 絵:杉田 比呂美
2006.10.22著:柏葉 幸子 絵:杉田 比呂美
2006.09.21著:柏葉 幸子 絵:杉田 比呂美
2008.03.04著:柏葉 幸子 絵:杉田 比呂美
『霧のむこうのふしぎな町』に続く、柏葉幸子の名作ファンタジー第2弾。アニメ映画「バースデー・ワンダーランド」の原作本。
著:柏葉 幸子 絵:杉田 比呂美
『霧のむこうのふしぎな旅』『地下室からのふしぎな旅』に続き、柏葉幸子の傑作ファンタジー。
作:重松 清 絵:杉田 比呂美
学校帰り、宏美が川沿いのベンチで落ち込んでいると、首に風呂敷包みをゆわいた黒猫が現れた。中にはふしぎな手紙が入っていて……。
著:重松 清 絵:杉田 比呂美
著:森 絵都 絵:金子 恵
著:チャールズ・ディケンズ 訳:こだま ともこ 絵:杉田 比呂美
著:森 絵都 絵:霜月 かよ子
著:森 絵都 絵:霜月 かよ子
著:森 絵都 絵:霜月 かよ子
著:森 絵都 絵:霜月 かよ子
著:柏葉 幸子 絵:杉田 比呂美
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に影響を与えたといわれ、「耳をすませば」にも登場する日本発ファンタジーの傑作ロングセラー。