
15歳の寺子屋 劣等生の東大合格体験記
発売日 | 2010/02/27 |
---|---|
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN-13 | 9784062159296 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 98ページ |
「作家兼外科医」の劣等感をパワーにする法
1年にも満たない2人の教師との出会いが僕を変えた!
高校・大学受験と失敗続き、一浪の末、東大医学部に合格し、卒業後、博士号を取得し、外科の専門医としてスタートを切る。しかし、高校の中村先生の影響で文学にめざめ、さらに予備校の奥井先生の『レイバラーではなく、ワーカーになれ』との教えから、作家の道も歩み、医者との2足の草鞋をはく。そして芥川賞候補に3度なるも落選。米テキサス大学に勤務し、帰国してからは都内複数の病院に勤務する。著者は、深夜に帰宅してから地下のボイラー室を改造した3畳に満たない実験室でガン撲滅の研究にも勤しむ。ひたすら前向きな著者が、劣等感をエンジンパワーに替える方法を伝授。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

流行中「百日ぜき」 小児科医に聞いた親が知っておきたいこと 乳児は強い咳でミルクが飲めなくなる事例も
2025.04.24 コクリコ
「絵本ナビ」が厳選する お父さん大活躍! の絵本3選
2023.06.14 コクリコ
「子どものうつ病」親の無理解が悪化させる? 「死んじゃダメ」「大丈夫」とは言わない親の見守り方 専門医の解説
2024.12.04 コクリコ
現役小児科医が解説! 【マダニ】【ダニ】刺された!腫れた!大丈夫?「子どもの虫刺されトラブル」
2023.09.08 げんき
なんで雨が降るの? 子どもの素朴な「天気の疑問」にどう答える?
2021.10.16 コクリコ
子どもといっしょに読みたい「雨の日が好きになる絵本8選」
2024.06.01 げんき