
戦争と平和の船、ナッチャン
発売日 | 2022/04/07 |
---|---|
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN-13 | 9784065263860 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 178ページ |
みなさんは「病院船」を知っていますか? 大きな事故や災害が起きたとき、海からかけつけて、大きな船が丸ごと病院になってしまうというものです。日本は、まだ病院船を持っていません。しかし、東日本大震災が起きたとき、病院をはじめ多くの建物がめちゃくちゃに壊れてしまった現実を目の当たりにして、けがをした人々の治療をするためにも、こうした船を持つ必要があるのではないかという議論が起こりました。
それから9年の月日が経った2020年から、新型コロナウイルスが日本全国をおそいました。爆発的に感染者が増え、現在ある病院だけで患者に対応できるのか不安になっていくなか、ふたたび「病院船は必要なんだ」という声があがりました。
これは、「ナッチャンワールド」という高速フェリーの波瀾万丈の”船生(せんせい)”の物語です。ナッチャンの夢、それは「病院船になりたい」という夢です。オーストラリアで生まれたナッチャンは、お客さんを乗せて津軽海峡を行ったり来たりする観光フェリーでしたが、燃料の価格が高くなったためにフェリーとして使われなくなり、自衛隊に貸し出されて戦車や装甲車を訓練場に運ぶ仕事につきました。「平和の船」は、またたく間に「戦争の船」に様変わりしたのです。望まないのに「戦争の船」となったナッチャンは、病院船になれるのでしょうか?
長年にわたって防衛省の取材をしてきたジャーナリストが、実在するナッチャンワールドという船を主人公にして、戦争と平和のはざまにある今の時代を伝える、一風変わったノンフィクションです。
はじめに プロローグ 第1章 観光フェリーとして生まれて 第2章 世界一の高速フェリーが生まれた日 第3章 東日本大震災と「病院船」 第4章 自衛隊の船として 第5章 ”戦争の船”と”平和の船”のはざまで 第6章 人を助ける船になるという夢 おわりに
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド
Editor’s Pick Up
編集部のおすすめ

(PR)マヨネーズde子育て応援プロジェクト 知れば知るほど親子の“おいしい”味方に!
2023.08.18 コクリコ
【講談社コクリコCLUB】に新サービス! ファストドクターの特典が追加!

【講談社コクリコCLUB】に新サービスが追加! 「絵本ナビ」で使える500ポイントも

「4年間は夢のような時間でした」誠お兄さん(福尾誠さん)卒業!
2023.02.20 げんき
Ane♡ひめ読者モデル募集☆ Ane♡ひめ誌面に載っちゃおう!
2023.03.28 Aneひめ
「母乳・ミルク・混合」結局どれがいいの? 東大医学部卒のママ医師が徹底解説
2021.08.04 コクリコ
コクリコをもっと便利に利用する無料サービス「講談社コクリコCLUB」

【さかなクン×甲本ヒロト】魚も、虫も、音楽も無限! 好きなものには飽きている暇もない!
2023.01.21 MOVE
食べることが大好き! 小野あつこさんが好きなラーメンは◯◯味…!?
2023.02.04 げんき