
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- はたらく細胞ドリル からだのなかをのぞいてみよう

『はたらく細胞ドリル からだのなかをのぞいてみよう』
編:講談社 原作:清水 茜
発売日 | 2022/04/07 |
---|---|
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN-13 | 9784065273661 |
判型 | B4横長 |
ページ数 | 52ページ |
シリーズ累計700万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。
「絵本 はたらく細胞1~3」も好評で、年少読者にも認知されているキャラクター「赤血球」や「好中球」、「血小板」といった細胞たちが案内役になって、人体のしくみが学べるドリルになりました! 自分たちのからだをつくる、それぞれの部分の名前をおぼえられる、これまでになかった知育ドリルです。
「体の名前」:あたま(頭部)、うでなど、体の部位の名前から、胃、大腸、肝臓など、臓器の名前と場所もおぼえよう。
「骨と筋肉」:私たちが見ているのは、人間の表面、皮膚の部分です。でも体の中には「骨」があり、そこに「筋肉」が付いています。
「消化」:口から入った食べ物は、体の中をどう通っていくの? よくかむこと(咀嚼)の重要性も自然に学べます。
「一番長いものは?」:・食道・胃・小腸・大腸(答え、大腸)など、好奇心を満たすクイズ形式の設問もいっぱい。
回答欄に直接書き込めて、医学・科学への興味を開く、「学べるコミックドリル」です。
白血球や赤血球たち細胞といっしょに、自分のからだについて考える力を身につけよう。
-
絵本 はたらく細胞 3 はじめての敵! 新型コロナウイルス
-
絵本 はたらく細胞 2 超強敵! インフルエンザと食中毒
-
はたらく細胞
-
絵本 はたらく細胞 ばいきんvs.白血球たちの大血戦!
-
小説 はたらく細胞 3
-
小説 はたらく細胞 2
-
小説 はたらく細胞
-
はたらく細菌(3)
-
はたらく細菌(2)
-
はたらく細胞 あそんで学べる カードゲーム
-
はたらく細胞
びょうきと たたかう! はたらく細胞 ワクチン&おくすり図鑑
-
はたらく細菌(1)
-
絵本 はたらく細胞 3 はじめての敵! 新型コロナウイルス
-
絵本 はたらく細胞 2 超強敵! インフルエンザと食中毒
-
知育
めくって学べる! はたらく細胞 からだのしくみ
-
感染症を正しく学べる! はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑
-
はたらく細胞
-
絵本 はたらく細胞 ばいきんvs.白血球たちの大血戦!
-
小説 はたらく細胞 3
-
小説 はたらく細胞 2
-
はたらく細胞
からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑
-
小説 はたらく細胞
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
6月9日 ウルトラマン=郷 秀樹は本当に「帰ってきた」のか? ウルトラマンA
歌舞伎俳優 中村勘九郎流 「自分の道は自分で決める」子育てとは
君はマイトガインを知っているか! バンダイの食玩になって華麗に登場!
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十八話 [深谷かほる]
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
6月25日 ウルトラマンネクサス ついに孤門がウルトラマンに!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十九話 [深谷かほる]
ゾフィー 名前の秘史を初代『ウルトラマン』時代から発掘!