
りんご畑の特別列車 新装版
著:柏葉 幸子 絵:愛敬 由紀子
ユキが訪ねたメリィさんの旅行代理店には風変わりだけれど面白い旅が選り取り見取り。日常に潜む入口からいつのまにか異界へと出発!
著:柏葉 幸子 絵:愛敬 由紀子
ユキが訪ねたメリィさんの旅行代理店には風変わりだけれど面白い旅が選り取り見取り。日常に潜む入口からいつのまにか異界へと出発!
作:名木田 恵子 絵:山田 デイジー
友だちには話せる思い。友だちだから言えない恋。花和小学校6年生5人の友情と恋を描いた短編集。あなたに似ているのはだれ?
文:住滝 良 原作:藤本 ひとみ 絵:駒形
KZのメンバーに近づく謎の美少女「北原美麗」。何かを知っている上杉。事件の真相はどこに!?
著:風野 潮 絵:Nardack
ヨーロッパの小国で開催される国際B級大会へ出場することになったかすみ。ライバルとして現れたのは、正真正銘の王女様だった!
著:石崎 洋司 絵:藤田 香
「黒魔女さんが通る!!」外伝、ギューバッドさまの大冒険、完結編! ギューバッドとメリュジーヌは魔女学校へ帰れるのでしょうか?
作:池田 美代子 絵:尾谷 おさむ 原案:手塚 治虫
南海の楽園エンジェル島と日本を舞台に、2人の少女の過酷な運命を描く冒険物語。手塚治虫の名作が、新しく生まれかわります!
作:アン マサコ
まるで映画を見ているような美しい場面展開! 赤いクレヨンを持った瞬間、ぼくは机の上に。クレヨンの仲間たちとの紙の電車の旅。
編:講談社
トイ・ストーリーのおもちゃたちを持ち歩こう! 人気のおもちゃが10人。だれが登場するか、ヒントをみながらページをめくってね。
2015.10.08編:ディズニーファン編集部
カリフォルニア60周年!&フロリダ・ハワイ…海外ディズニーリゾートを楽しむ最強ガイド。2016年版、できました!
2015.10.06著:講談社 協力:バンダイ
女児市場を席巻の予感!新アニメ「かみさまみならい ヒミツのここたま」の貼ってはがせるシール遊び絵本です。
2015.10.06編:講談社
番組放送開始とともに仮面ライダーゴーストのパワーのひみつをあかす、ゴースト絵本の決定版だ!
2015.10.03編:講談社
たのしくシールをはりながら、仮面ライダーゴーストのすべてがわかる超おとくな一冊だぞ!
2015.10.03作:彦坂 有紀 作:もりと いずみ
木版画で摺られた、焼きたてのケーキたち。チーズケーキ、バウムクーヘン、アップルパイ……。「ひときれどうぞ」「あーん」。
編:講談社
キャラクターたちに命を吹き込み、あなただけの「フォースの覚醒」の世界を想像して、自分色に染めよう。
2015.10.02編:講談社
アニメ「ヒミツのここたま」シールブック。卵から産まれた物の神様「ここたま」達のために「ここたまハウス」をシールで完成させて!
2015.10.02編:講談社
卵から産まれた物の神さま「ここたま」のキャラクター図鑑。ミニサイズでお出かけにもぴったり。アニメ放映もより深く楽しめます。
2015.10.02その他:斎藤 妙子
「ちいさなプリンセスソフィア」のちえあそびブック! クイズ、迷路、絵合わせや言葉合わせのゲーム、塗り絵など、楽しい遊び満載!
2015.10.01編:講談社
Go!プリンセスプリキュアとプリキュアオールスターズが一緒に楽しめる1冊! 映画のドレスアップキー特別版も付録についてるよ!
2015.10.01作:井上 林子 絵:新井 陽次郎
「将来のゆめ」っていわれても、なんて書いたらいいんだろう? 2分の1成人式になやむ女の子の物語を、かわいいイラストとともに。
編:講談社
とんとんとん、うーたんがドアをノックすると、たのしいなかまたちが次々とあらわれます。ワンワンやゆきちゃんといっしょに遊ぼう。
2015.09.29著:講談社
本誌連載のブック&タックの仲間たちが、最新のプラレール車両を大紹介。ジオラマワールドを走る、新幹線や特急列車を観察しよう!
2015.09.29著:講談社
本誌連載のブック&タックの仲間たちが、最新のトミカを大紹介。迫力のジオラマワールドで活躍するトミカたちを観察しよう!
2015.09.29編:ディズニーファン編集部
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのすべてのアトラクションを、より親しみやすく、より深い視点で紹介するガイドブックです
2015.09.27作:山村 浩二
恐竜もアルファベットもみんないっしょ。時代も場所も関係なし!稀代のアニメーション作家がかきおろした、しなやかで力強い絵本。
2015.09.25訳・文:中井 はるの
ディズニー/ピクサーアニメの最新作『インサイド・ヘッド』が、とっても楽しいさがし絵本になって登場!さぁ全部見つけられるかな?
2015.09.19作:こみね ゆら
オルゴール人形のくるくるちゃんは、ある日、外へ飛び出しました。カラスにさらわれ、犬に出会い、たどりついたその先には……?
文:苅田 澄子 絵:陣崎 草子
おこめようちえんに通う、ちっちゃなおこめたち。かえるやどじょうの先生たちに教わって、りっぱなお米になって卒園するまでの日々。
作:池田 美代子 絵:戸部 淑 絵:尾谷 おさむ
ルナとムスビの書き下ろし小説2編を掲載。 座談会や裏設定集など盛りだくさんでファン必携のキャラクターブックです。
2015.09.18著:講談社
「がんばれ!ルルロロ」の、ガシャポンで大人気だったチェーン付きフィギュアが、他で絶対手に入らないオリジナルカラーで復刻!
2015.09.18著:講談社
「がんばれ!ルルロロ」の、ガシャポンで大人気だったチェーン付きフィギュアが、他で絶対手に入らないオリジナルカラーで復刻!
2015.09.18