
ディズニープリンセスと いっしょに レッスン! ちえあそびシールえほん (ディズニーブックス)
編:講談社
人気ディズニープリンセスたちが大集合! ぺたぺたシールを貼りながらプリンセスたちと一緒に、楽しくちえあそびレッスンしましょ!
2012.11.30編:講談社
人気ディズニープリンセスたちが大集合! ぺたぺたシールを貼りながらプリンセスたちと一緒に、楽しくちえあそびレッスンしましょ!
2012.11.30著:米村 正二 原作:石ノ森 章太郎
2006年1月~2007年1月放送の仮面ライダーカブトの小説版です。
著:三条 陸 原作:石ノ森 章太郎
2009年9月~2010年8月放送の仮面ライダーWの小説版です。
著:毛利 亘宏 原作:石ノ森 章太郎
2010年9月~2011年8月放送の仮面ライダーオーズの小説版です。
編:講談社
仮面ライダーたちがシール101に大集合! スーパーパワーの秘密が大公開だ。シールをはって、あそんで、楽しさ100倍だ!
2012.11.30作:森山 京 絵:鴨下 潤
山のむこうにすむ、まだ見ぬおともだちのために、クマタは一ばんたいせつなえほんを、手ばなしますが……。森山京による心温まる童話
作:末吉 暁子 絵:武田 美穂
もうすぐ学芸会。がんこちゃんも練習にはげんでいるようですが!?NHK Eテレでおなじみの「ざわざわ森のがんこちゃん」最新刊!
2012.11.29著:講談社
収録時間約80分の大ボリュームのDVD付録がついた、男の子向け増刊です。DVDは、警察で活躍する特殊車両の映像が満載です。
2012.11.29編:講談社
もう行きたい場所は迷わない! ページにあるマップからレストランなどの施設紹介を矢印で引き出し、目的の場所が一目で分かります。
2012.11.28編:講談社
年に数回、東京ディズニーシーにでかけるパーク初心者向けのガイド。新アトラクション「トイ・ストーリー・マニア」も大特集!
2012.11.28編:講談社
気持ちを伝えるメッセージつきのキュートなディズニーシールが700枚! 手帳に、カレンダーに、メモに。お役立ちシールもいっぱい
2012.11.28編:講談社ディズニー出版部
これを持つと幸せになれる!ディズニーグッズのなかから選んだ究極の100点を紹介する、大人のディズニーファンに贈る一冊です。
文:石崎 洋司 絵:水口 理恵子
よみきかせ日本昔話冬の巻5・6歳から。若者が鶴を助けた晩、美しい娘が訪ねてきて……。おはなしもうひとつは、「ふるやのもり」。
文:令丈 ヒロ子 絵:長谷川 義史
よみきかせ日本昔話4・5歳むけ冬の巻。かもをとろうとしたごんべえは、空に飛ばされ……。おはなしもうひとつは「かちかちやま」。
文:令丈 ヒロ子 絵:野村 たかあき
よみきかせ日本昔話、冬の巻、3、4歳児向けは「かさじぞう」。しんしんと降る雪の風景、愛らしいおじぞうさまの表情は必見!
著:イアム
人気携帯小説サイトE★エブリスタでトップクラスの650万閲覧数を記録した10代向け恋愛小説。読み出したら胸キュンが止まらない
2012.11.24著:あさの あつこ 絵:影山 徹
シリーズ累計100万部突破の『NO.6』に外伝登場! ネズミと紫苑それぞれの、知られざる一瞬を切り取った珠玉連作集。
2012.11.22作:斉藤 洋 絵:杉浦 範茂
日本一有名なノラねこが帰ってきた! シリーズ開始から25年、待望の第4巻では、ちょっぴり成長したルドルフたちが活躍します。
編:講談社
「仮面ライダーウィザード」のひみつがつまった一冊だぞ! きみのまだしらない情報がいっぱい!
作:コマヤスカン 監:笠谷 和比古
天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」。戦国武将を鳥獣キャラクターで描き、合戦の様子を鳥瞰図で再現する、大スペクタクル絵本!
作:令丈 ヒロ子 絵:まつむら まきお
食べ物は栄養補給液一種類だけ!? 「おいしい」を知らないもちもち星人が、「おいしいの秘密」を楽しく毎日、大研究!
2012.11.16作:名木田 恵子 絵:かわかみ たかこ
おいしい料理で人々を笑顔に! フライ王国復活をめざし、変幻自在の魔法のフライパンをかぶった姿で旅にでる、フライ姫の物語。
2012.11.16作:小林 深雪 絵:牧村 久実
人気のお仕事インタビューや自分にぴったりの職業がわかるチャートや星占いなど、「将来の夢」について楽しく読めるお役立ちブック!
編:講談社 監:渡部 潤一
宇宙のすがたに、最新の写真と、大迫力のDVDで迫る。50分DVDは、NHKのスペシャル映像を厳選! 画期的なDVD連動図鑑!
2012.11.16著:講談社
緊急車両や新幹線など、働く乗り物のサウンドがいっぱいの音の出る絵本。7枚のカードを差し替えてさまざまなゲームが楽しめます!
2012.11.15作・絵:真珠 まりこ
まゆげが主役の絵本が誕生しました。おとうさんのまゆげちゃん、すごい!ぼくもやってみたけど……。
2012.11.15文・絵:菊地 ひと美
日本人の生活がわかる! 日本の衣服と暮らしの通史を、絵巻物のような俯瞰図で描いた、おもしろくてためになる、歴史の絵本!
著:ビクトル・ユーゴー 訳:塚原 亮一 絵:片山 若子
たった一切れのパンを盗んだために、過酷な運命をおったジャン・バルジャン。ミリエル司教の大きな愛によって目覚めた彼の生き様とは
編:ディズニーファン編集部
ディズニー女子のための2パーク完全ガイド。お待たせ!今年もキュートに登場。ミニー・デイジーたちガールズキャラの表紙が目印☆
2012.11.10著:池田 美代子 絵:尾谷 おさむ
一度は人間界へ帰るものの、新たに出会った天猫に「世界の終わりがやってくる。」と警告され、いつみたちはニキラアイナに戻るが!?