ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第80回 増え続ける食事量 編

鶏肉は1kgでも足りない問題

イラストレーター:ナコ

すべての画像を見る(全4枚)

子どもたち全員が好きなメニュー、その一つが……唐揚げ!

わが家はフライパンを使って揚げ焼きにしているのですが、フライパンいっぱいの鶏肉を3回、あるいは4回ほど揚げなければ揚げ終わりません。

黙々と揚げ続けているときは、もはや業者のような心持ちです。

普段はわりと小食なほうの長女も、唐揚げのときはお皿にいくつかキープして食いっぱぐれないように目を血走らせているし、次女にいたっては驚くような量をハイスピードで食べていくので、食べるたびに消化しているのでは?とマジックでも見ているような気になります。

長女と次女が中心になって食べていた時点で鶏肉は1kgは必要だったのに、以前まで唐揚げに対してそこまで興味がなかった三女までもが今では唐揚げ大好き派に転向し、現在作っている量ではまったくもって足りないという事態に発展しています。

三女が小学1年生の時点でこれだと、成長期の子どもを3人抱える我が家はこれからどれだけの肉を買えばいいのか……、そしてさらに揚げ作業が増えるのかと恐れおののいています。

【関連書籍】

この記事の画像をもっと見る(全4枚)

前へ

2/2

次へ

12 件

ナコ

イラストレーター

宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66

宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66