

きょうだい育てならではのメリット、それは……。上の子が下のきょうだいに、いろいろなことを教えてくれるところです。
我が家は特に、長女が次女や三女に惜しみなく知識を授けるばかりか、生活していく上での知恵やコツ、家電の使い方までも伝授しています。
その現場を目のあたりにすると、感心することが多いです。
親が何かを教えようとしても、子どもの耳には入っていかないというか、どこか上の空のように感じるときがちょくちょくありますが、姉が教えてくれることは親が伝えるときよりも、よく聞いているように見えます。
同じ「子ども」という立場のほうが、より実感と共感があり、受け入れやすいのかもしれません。
ゲームなどの分野になってしまうと、私よりも子どもたちのほうがずっと詳しいので、次は私も教えを乞いたいところです。
【関連書籍】
ナコ
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66