100均の材料で簡単!親子で楽しむクリスマス飾り「雪だるま(スノーマン)」の作り方を人気クラフト作家が伝授

幼稚園、保育園の先生からも大好評なYouTuber“うさミミcraft”さんが教える、クリスマスにぴったりの工作とは?

「雪だるま」の材料と道具

~材料~
・画用紙
(白・約32×20cm)…1枚
(青・約10×5cm)…1枚
(オレンジ・4×2cm)…1枚
(黒)…適量(目用)
・毛糸(青)…約30cm
・つまようじ…2本

~道具~
・えんぴつ
・はさみ
・のり
・ピンチ
・ものさし
・丸箸
・接着剤
・コンパス
・ピンセット

「雪だるま」の作り方(本体)

【1】画用紙(白)を写真のような形に切る。同じものを16枚用意する(書籍には型紙がついています)。

【2】【1】を縦半分に折り、半分の面にのりを塗る。

【3】2枚を貼り合わせる。

【4】これをくり返して16枚貼り重ね、ピンチではさんで乾かす。このとき、最初と最後の面にはのりを塗らない。

【5】乾いたら最初と最後の面を貼り合わせ、ピンチではさんでしっかり乾かす。

「雪だるま」の作り方(パーツ)

【6】バケツの帽子を作る。画像の型紙のような形に画用紙(青)を切る(書籍には型紙がついています)。

【7】【6】の画用紙を丸箸でしごいて丸みをつける。

【8】丸みをつけた画用紙をバケツの形に巻いて、のりで貼りつける。

【9】バケツの底を作る。バケツの底になるほうのふちに接着剤を塗り、画用紙に貼る。

【10】乾いたら、不要な部分をはさみで切り落とす。

【11】鼻を作る。画用紙(オレンジ)を直径4cmの半円に切る。丸箸で丸みをつける。

【12】円すい状に整えて、のりで貼る。

【13】手を作る。手袋型に切った画用紙(青)2枚でつまようじをはさみ、のりで接着する。これを2本作る。

次のページへ 「雪だるま」の作り方(組み立て)
57 件