

子どもの運動神経が気になり、「今のうちに何か始めたほうがいいのかな……」と考えるパパママは多いのではないでしょうか。
コクリコラボでは、子どもの運動神経を伸ばすためにしたことについて、アンケートを実施。何かはじめたほうがいいと思いつつも、「いつ」「何を」始めればよいのか迷っているパパママたちにとって、ヒントになる体験談を集めました!
目次
アンケート概況:
コクリコラボアンケート「AnyMaMa(エニママ)」登録者およびコクリコメルマガ会員を対象に 2025年6月2日~13日インターネット上で実施。有効回答数は137件。
約9割のママが「子どもの運動神経を伸ばしたい」と考えている

子育て中のパパママに対し、「子どもの運動神経をのばしたいと考えていますか?」と質問しました。もっとも多い回答は「とてもそう思う」が56.2%、次いで「まぁまぁそう思う」が34.3%、という結果になりました。全体のおよそ9割のパパママが、子どもの運動神経を伸ばしたいと感じていました。
【年齢別】やってよかった! 運動神経を伸ばすために始めたならいごと

次に「子どもの運動神経をのばすために何かやらせたことはありますか?(複数回答可)」と聞いたところ、多く集まったのは「全身運動系のならいごと」でした。また、「自由に外遊びをさせている」という声も多く寄せられています。
そのほかにも「球技系のならいごと」や「親主導で取り組む」など、回答は分かれており、運動系の取り組みに対するスタンスは、各家庭によってさまざまであることがわかります。
では実際に、運動神経を伸ばすためにどのようなならいごとを始めたのでしょうか? 年齢別にご紹介します!